- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 読み物
- > 短編集・アンソロジー
出版社内容情報
感動×涙。すべて実話!共感必至の青春ショート・ストーリー。
1話15分程度でサクサク読めて、読後感は爽快。全国で活躍する中学生・高校生たちを取材した、100%実話の青春ショート・ストーリーを5話収録。中学校で人気の読み物シリーズ、第12弾!
「部活」に憧れはじめる小学校高学年にもオススメ。朝読にも最適。
「こんな部活に入りたい」「仲間に出会いたい」など共感の声続々!仲間と一緒に、毎日を全力で生きる姿はほんとうにまぶしくて感動的。読むと勇気がもらえます。
『青春サプリ。きみの背中を見ている』に登場する部活
Story1:〈カバー&巻頭〉柳川高等学校(福岡県)テニス部
Story2:大阪薫英女学院中学校・高等学校(大阪府)バスケットボール部
Story3:聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校(愛知県)クリスマスページェント実行委員会
Story4:埼玉県立川越高校(埼玉県)文化祭実行委員会
Story5:三重県立昴学園高校(三重県)野球部
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
36
新刊コーナーより。この青春真っ盛りな部活ストーリーをおばちゃんすごく楽しんできました。残念ながら娘が部活での友人トラブルで退部の道を選び、学校もほぼ行けないような状況になっている今、読みながらとても辛い気持ちになっています。部屋で今もマンガを苦行のような顔をして読んでいる娘が辛いです。ただ笑っていてほしいのになあ。2025/02/05
toshi
9
何かに打ち込む高校生を描いたノンフィクションの短編集アンソロジー。 どの話も良いんだけど短すぎる。 粗筋を読まされただけって感じ(逆に長かったら締まらなかったかもしれないけれど・・・・)。 全部著者が違っているのに、何故かあまりそんな感じはしなかった。2024/12/14
なお
1
部活動をテーマにしたショートストーリー集。女子バスケのトップリーグで活躍している都野七海さんの高校時代のエピソードが収録されるというので読んでみたんですが、不覚にも泣きました。 小学生高学年ぐらいが対象年齢みたいなので、ぜひ読んでほしいです。もちろん大人でも大丈夫。2025/01/31