出版社内容情報
「ちぎる」×「貼る」だけで脳が育つ! 手先を鍛えながら、世界に一つだけのちぎりえをつくろう!
小児科医・文教大学教育学部教授の成田奈緒子先生監修!
「ちぎる」「貼る」の2段階で手先を鍛えながら、集中力、想像力、色彩感覚を育むシールブックです。
可愛い模様、グラデーション、写真素材など、様々な絵柄のシールシートを計15枚収録。モチーフに合わせて好きなシールを選んで貼ることができます。ちぎりえ用に開発された特別なシールには、お子さまの手でもちぎりやすいように切れ込みが入っています。
●モチーフ例
さかな/ピザ/木/ようふく/ケーキ/ふうせん/雨/はりねずみ/ごちそう/おはなばたけ/花火/森の風景/海の風景/髪型
内容説明
たのしいモチーフが全16種!シールをちぎって、貼って、きみだけの作品をつくろう!15シートのシールをつかって、たーっぷりあそべる!4歳から。
著者等紹介
成田奈緒子[ナリタナオコ]
小児科医・文教大学教育学部教授。子育て科学アクシス代表。1987年神戸大学卒業後、米国セントルイスワシントン大学医学部や筑波大学基礎医学系で分子生物学・発生学・解剖学・脳科学の研究を行う。2009年より現職
サタケシュンスケ[サタケシュンスケ]
イラストレーター、キャラクターデザイナー。株式会社ひととえ代表。京都芸術大学講師。動物や人物をデフォルメし平面的に構成し表現するのが得意。広告や出版、プロダクト分野で活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。