出版社内容情報
食べものの好き嫌いが多いぱこちゃん。ある日、スーパーでもらった「ふりかけパンダ」をごはんにかけると、もこ、もこ、もこ……ぽんっ! 小さなパンダの「おさじ」があらわれました。ふりかけを料理にかけて、おさじが教えた呪文を唱えると、いつもの料理がパンダ料理に大変身! でも、守らないといけない約束があって――。
パンダのおさじが、ハッピーと不思議なパンダ道具をお届け!
注目の絵本作家・柴田ケイコが描く、大人気絵本シリーズ第2作。
内容説明
ふりかけパンダはじゅもんひとつでどんなごはんも「パンダごはん」にかえる、ふしぎなふりかけ。でも、つかいかたをまもらないとたいへんなことに…!
著者等紹介
柴田ケイコ[シバタケイコ]
高知県生まれ。小学校で読みきかせのボランティア活動をしながら、フリーのイラストレーターとして活動。2016年に『めがねこ』(手紙社)で絵本作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
159
柴田 ケイコは、新作をコンスタントに読んでいる絵本作家です。パンダのおさじシリーズ第二弾、こういうふりかけがあったら、ありがたがる親たちは多いでしょうね(笑) 🐼🐼🐼 https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/2144002.html2024/04/15
馨
72
柴田さんの新作絵本。フライパンダと同じパンダで、シリーズになるのかな。 ふりかけかけたごはんを食べたくなりました。2024/05/01
anne@灯れ松明の火
35
おはなし会候補に、隣市予約。柴田ケイコさんのこのシリーズ未読で、2冊まとめて読んでみた。今回パンダのおさじが現れたのは、偏食のぱこちゃんのところ。「ふりかけパンダ」というふりかけとして(笑) わざとでなく、ルールを破ってしまうが、面白くて、ルール破りを続けたら……? おはなし会候補だが、呪文を照れずに読めるかな(笑) 動きもしっかりマスターして、やってみせたら、ウケるかな?2025/01/12
七草
33
女の子ぱこちゃんはかわいいけど、最初のページはごはん食べるのがイヤでブ◯◯クな顔してて笑えた!また出た、前作と同じあやしいパンダ...。ふりかけはかけ過ぎちゃダメだよって言われても絶対かけ過ぎる。ふりかけが自分にかかったときの顔は、パンどろぼうの「まずい」に似てて笑えた最高!またちびパンダ大量発生で、クマザサの出番ね。フライパンダよりも面白かった。ぱこちゃんの鼻が...。ぷぷぷ。2024/08/17
mug
29
柴田ケイコさんの、見たことない絵本を発見! ということで借りてきました♪ この日は息子が、娘と私に向けて読み聞かせ。 可愛らしいストーリーに、可愛い声… もう、たまらない🥰 ふりかけから現れたパンダのおさじ。 その姿はぱこちゃんにしか 見えないという。 不思議なふりかけをかけて、呪文を唱えると… こういう世界観、ワクワクする♪ でも、楽しくてもルールは守らないといけないよ。 そんなことを、この世界の中でしっかり教えてくれているのがすごい。 おさじとの別れは、なんだか寂しかったな🥺2024/09/12