物語からうまれた おいしいレシピ<br> 物語からうまれたおいしいレシピ〈1〉日本のお話レストラン

個数:
電子版価格
¥3,300
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

物語からうまれた おいしいレシピ
物語からうまれたおいしいレシピ〈1〉日本のお話レストラン

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月28日 11時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 40p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784591180952
  • NDC分類 K596
  • Cコード C8077

出版社内容情報

物語からうまれた、あこがれのレシピを再現。料理をとおして本好きを育むレシピシリーズです。1巻では、『おしりたんていカレーなるじけん』『おばけのてんぷら』『魔女の宅急便』『つるばらむらのレストラン』など8つの日本の物語のレシピを紹介しています。

●『おしりたんていカレーなるじけん』 
…おしりたんていの大だい好こう物ぶつをのせたスイートポテトカレー
●『かぎばあさんの魔法のかぎ』
…広一が食べきれないと心配した大きなハンバーグ
●『おばけのてんぷら』
…おっちょこちょいなうさこがあげるおばけと野菜のてんぷら
●『魔女の宅急便』
…大みそかに食べる思い出の味キキの大きな肉だんご
●『グラタンおばあさんとまほうのアヒル』
…アヒルが出した材料でおばあさんが作ったまほうのグラタン
●『くまくまパン』
…お店のいちばん人気!仲直りのくまくまパン
●『おばけのソッチラーメンをどうぞ』
…具がまるで人の顔!ソッチのいたずらおばけラーメン
●『つるばら村のレストラン』
…なぞのキツネがうれしそうに食べたごはんのピザ

目次

おしりたんていカレーなるじけん―おしりたんていの大好物をのせたスイートポテトカレー
かぎばあさんの魔法のかぎ―広一が食べきれないと心配した大きなハンバーグ
おばけのてんぷら―おっちょこちょいなうさこがあげるおばけと野菜のてんぷら
魔女の宅急便―大みそかに食べる思い出の味 キキの大きな肉だんご
グラタンおばあさんとまほうのアヒル―アヒルが出した材料でおばあさんが作ったまほうのグラタン
くまくまパン―お店のいちばん人気!仲直りのくまくまパン
おばけのソッチ ラーメンをどうぞ―具が顔に見える!ソッチのいたずらおばけラーメン
つるばら村のレストラン―なぞのキツネがうれしそうに食べたごはんのピザ

著者等紹介

金澤磨樹子[カナザワマキコ]
東京学芸大学附属世田谷小学校司書。岩手大学教育学部卒業。小学校教員、三鷹市での小学校図書館の司書を経て現職に。科学読物研究会会員。日本子どもの本研究会会員。学校図書館問題研究会会員。日野おはなしの会会員

今里衣[コンサトエ]
東京学芸大学附属世田谷小学校栄養教諭。日々の子どもたちとの関わりを通して献立作成・食育授業を行う。子どもたちが楽しみながら学べる給食づくりを大切にしている。初任地は東日本大震災後の宮城県。給食に関わり支える人たちのひたむきな姿を目の当たりにし、学校給食の背景を知る。生産者への訪問など「人」とつながることで社会のあり方についても関心を深め、社会デザイン学(修士号)を取得。学校給食の持つ可能性を広げていく(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Midori Matsuoka

6
全5巻中の1巻。絵本や童話、物語など日本の作品の中に登場する料理が作れるレシピ本。子どもがチャレンジできるような写真入りの工程が親切な作り。 知っている作品の料理を作るのも良し、このレシピ本を見て物語に興味をもって作品を手に取るというのも良し。小学校の栄養教諭と司書さんが監修しているので、選んだ本&料理がとても良い♪長く読み継がれている『おばけのてんぷら』から最近のヒット作『おしりたんてい』、映画でおなじみ『魔女の宅急便』や、子どもたちに長く手に取ってほしい安房直子さんの作品まで、多彩な選書に感動♪2024/04/29

食パン

0
52024/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21874464
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品