ポプラ文庫ピュアフル<br> 余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話―Ayaka’s story

個数:
電子版価格
¥814
  • 電子版あり

ポプラ文庫ピュアフル
余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話―Ayaka’s story

  • ウェブストアに31冊在庫がございます。(2025年05月22日 16時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 299p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784591180280
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

高校時代、早坂秋人と桜井春奈と同級生だった三浦綾香は、余命宣告を受けながらも恋を全うしたふたりを間近で見守り、その恋に憧れていた。そして実はほんの少しだけ秋人のことが気になっていた……。ふたりを亡くした喪失を胸に抱きつつもネイリストとして歩みはじめた綾香だが、あるとき柏木という年上の男性に出会い、運命が大きく動き出す――。
累計30万部突破! 「よめぼく」シリーズ第5弾、あの「よめぼく」待望の続編。三浦綾香の「よめぼく」Another story!


■著者プロフィール
森田碧(もりた・あお)
北海道出身。2020年、LINEノベル「第2回ショートストーリーコンテスト」にて「死神の制度」が大賞を受賞。2021年に『余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話』(ポプラ社)でデビューし、2022年には「第17回 うさぎや大賞」入賞。「よめぼく」シリーズは累計30万部を突破した。

内容説明

高校時代、早坂秋人と桜井春奈と同級生だった三浦綾香は、余命宣告を受けながらも恋を全うしたふたりを間近で見守り、その恋に憧れていた。そして実はほんの少しだけ秋人のことが気になっていた…。ふたりを亡くした喪失感を胸に抱きつつもネイリストとして歩みはじめた綾香だが、あるとき柏木という年上の男性に出会い、運命が大きく動き出す―。あの「よめぼく」1巻の待望のスピンオフ!

著者等紹介

森田碧[モリタアオ]
北海道出身。2020年、LINEノベル「第2回ショートストーリーコンテスト」にて「死神の制度」が大賞を受賞。2021年に『余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話』(ポプラ社)でデビューし、2022年には「第17回 うさぎや大賞」入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

COSMOS本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZU

15
シリーズ第1作のスピンオフ。一般的に言えば難しい恋愛を選択する綾香ではあるが、当事者が幸せであれば多少の壁は乗り越えて行けると思う。5通目の手紙というのが良かった。2024/06/19

LUNE MER

13
前作で独り残されてしまった三浦さんの物語。前作では描かれなかった彼女目線での裏エピソードと前作のその後。5年前に妻と死別した子持ちの男性への恋心、亡くなった妻から自分宛てに書かれた手紙の存在など、今年の7月期に放送された二つのドラマを思い出す要素もありつつ、個人的には前作よりも本作の方が心に沁みた。2024/10/19

りこ

9
悲しみと共に生きていくことができたらいいですよね。2024/09/28

ぴーん

5
前作を読んで、続編が出ていることをしり、読んでみました。文章や表現が少し簡単かな?と思うのはこの本がティーン層をターゲットにしているからでしょう。その割に、今回の話は前作で、大事な友人たちをなくした綾香と、妻を亡くした男性の出会いと恋の葛藤を描いていてなかなか深い話で、内容はもう少し上の年齢向けなのかもしれないです。前作で少し救われない形だった綾香が強く生きているのを読めたのは嬉しかったです。そういえば、前作読了後に見たNetflixの映像は、残念ながらあまり好きではありませんでした笑映像化はむずかしい!2024/07/12

KDS

3
シリーズ第五弾。今回は第一作目のスピンオフで桜井春奈と早坂秋人の親友・三浦綾香が主人公。一人残された綾香の数年後を描く。あれから五年、まだ二人を亡くした喪失感から立ち直れない綾香が偶然訪れた「グリーフカフェおのでら」。そこは、綾香のような傷心を抱えた人たちが安心して語り合え、悲しみを分かち合える場所…そこで綾香は柏木という一人の男性と出会う。彼も五年前に妻を病気で亡くしたのだという。よく時が解決してくれるなんていう言葉を耳にするが、当事者にしてみりゃそう簡単にはいかないよな…。傷ついた心を癒す再生の物語。2024/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21711374
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品