出版社内容情報
「じいちゃんはオレの名呼んで犬撫でる」
「久しぶりマスクはずせば孫が泣く」
「タワマンを見上げて倒れそうになる」
「オレオレの息子も今日で七人目」
「AIに自分の余命聞いてみる」
口コミ人気で、シリーズ累計98万部!
加齢も、夫婦のギクシャクも、笑いとユーモアでふっとばそう!
今回は、NHK自転車旅でおなじみの火野正平さん応援!
物忘れも、医者通いも、はたまたビミョーな夫婦関係も。シニア世代を中心とした、まさに人生の達人たちによる川柳傑作選。お達者パワー全開の、笑えてしみじみ、そして家族で仲間で楽しめる1冊です。プレゼントにも大好評!
◆読者のみなさんから寄せられた声
「この本をめくると笑顔がこぼれ、どん底が消える。私の名著です!」(71歳・女性)、「字が大きいので読みやすい。友達に送って大いに喜ばれた」(81歳・男性)、「なるほど! なるほど! いずこも同じ高齢者。みんな仲良くがんばろう!」(90歳・男性)。
◆シルバー川柳とは
公益社団法人全国有料老人ホーム協会が主催し、2001年より毎年行われている川柳作品の公募の名称です。気軽に取り組める川柳づくりを通し、老いを肯定的にとらえ、楽しんでもらいたいと始まりました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いつでも母さん
149
こちらの川柳は第13弾!『我が女房 昔は自慢 今我慢』コホン、女房を夫に置き換えて‥お互い様ですね。『詐欺事件 なんでそんなに 金がある』持ってる人は持ってるのね~『聞いたはず わかったはずで やったはず』日々これです。『パスワード メモに残すが どれがどれ』私もです。『オンチです「メカ」も「数字」も「方向」も』若い時からずっとです。『電話して くるのは知らない 孫ばかり』怖いですね。気を付けて!『病なし 薬なしでは 話題なし』健康何よりです。楽しく読了、皆さん巧いなぁ。2023/09/26
たまきら
42
どの巻も最高におかしいのがシルバー川柳シリーズです。俳句好きの校長先生が休みのたびに俳句を宿題にすることを親子で少々疎ましく思っていたのですが、去年たまたま「プレバト」というバラエティで夏井いつき先生を知り、ワタクシ初めて俳句を面白いと思いました。この冬休み、初めて家族で楽しんで俳句を作りました!…出来は聞かないでください。2024/01/04
夜の女王
26
今回はことに迷句が多いです(笑)。「棋士よりも菓子が気になる名人戦」将棋スキルが無いから(笑)「宿題を孫に頼まれ闇バイト」間違っていたらお縄に。「免許より夫返納したい妻」義母から返品不可と言われました。「樹木葬スギとヒノキは避けてくれ」切実です。「セルフレジ フリーズしたのはおじいちゃん」「セルフレジ 俺見て待機する店員」あるある。「給付金いただきますが票は別」増税で払い戻しです!「年取ると丸くなるとか多分ウソ」「明日俺が持続可能かわからない」覚悟が宜し。「オレオレの息子も今日で七人目」昔元気!(爆)2023/11/19
南
14
図書館本。次に飲みたい人が待っていたので(予約)30分くらいでガンガン読みました。闇バイトの川柳はおぉっと思いました(•‿•)。2024/05/30
たぬき君
14
相変わらず面白い。「果てしなく持続可能な妻の愚痴」どこの家でもあるのかな。「セルフレジ俺見て待機する店員」どうもどうも。みんな素晴らしい作品でした。2023/12/30
-
- 和書
- 生きる