出版社内容情報
世界中の伝説の生き物が集められる「幻獣園」。空想好きのクウと、生き物好きのテンカは、ひょんなことから園長のゲンジ・ユウに認められ、幻獣園に招待される。暴れるペガサスと対決したり、カッパの卵を孵化させたり、野生のサラマンダーを保護したり――。伝説に詳しいクウと、生き物に詳しいテンカは、互いの長所を活かしながら奮闘する。ところが、幻獣をお金目的に狩る組織がいるようで……?
各章末には、幻獣図鑑コーナーを掲載!
内容説明
幻獣を知って×育てて仲間にしよう!幻獣飼育アドベンチャー物語!!幻獣の飼育方法を図鑑ページで解説!ペガサス、ケルベロス、サラマンダー…エサは?しつけは?徹底研究!!
目次
迷い天馬
飼育員試験
冥府の番犬
火を食らう精霊
著者等紹介
田中智章[タナカトモフミ]
監督・脚本家・作家
岡篤志[オカアツシ]
脚本家・作家
有田満弘[アリタミツヒロ]
イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きっちんきりん
6
立ち読みでパラパラと読んだだけですが、一章が短いので小1でもギリギリ読めそうかなー?と。 4章入りで図鑑風のイラストページも多いのでわりと分厚いのと、展開が少し難しそうかなと思いますが、幻獣好きのうちの息子、いけるかな?夏休み読書に買ってみよう。 ペガサスやケルベロスが出て来てイラストがキレイ。 主人公能力で、なぜか「幻獣の心がわかる」という力がある男の子が主人公ですが、2章の河童はしゃべっいたような…? 河童と相撲をして勝ち、回転寿司をごちそうしてあげるというお話でした。2024/07/13
さめくじら
0
小学五年生のクウ(緑山空)は幻獣(空想の生き物)が好き。幼なじみのテンカ(春川天華)とある日拾ったサングラスをかけてペガサスを目撃する。そのサングラスを返してくれとシルクハットを被った男があらわれ、幻獣園という幻獣を保護する施設があることを知る。2人は幻獣ハンターに追われる迷子のペガサスを探すことになる。そこで、クウの幻獣に関する知識とテンカの運動神経が役に立つ。 ペガサス、かっぱ、ケルベロス、サラマンダーが登場。幻獣の挿し絵が迫力あり。2025/07/13
-
- 和書
- 基礎から学べる論理回路