出版社内容情報
木原 克直[キハラカツナオ]
著・文・その他
内容説明
今まであまり言われてこなかった「大人のいじめ」の実態とは?大人のいじめについて、被害者や加害者、傍観者を取材、専門家にも意見を聞いたNHKの担当ディレクターが、大人のいじめの実態を伝えるとともに、いじめにあった時にどうすればいいのかなどの対処法も紹介する。
目次
第1章 実例から見る「大人のいじめ」(「大人のいじめ」とは何か;“すべてが生徒・保護者優先の学校現場―田中さん(仮名)の場合” ほか)
第2章 なぜ「大人のいじめ」は裁けないのか?(いじめは犯罪にならないのか?;「パワハラ防止法」について ほか)
第3章 世界でも広がる「大人のいじめ」(イギリスのケース;韓国のケース ほか)
第4章 解決に向けてのヒントを探る(無料で相談できる「個別労働紛争解決制度」;「いじめの解決」とは何をさすのか ほか)
著者等紹介
木原克直[キハラカツナオ]
NHKディレクター。1984年生まれ。京都大学理学部卒業、東京大学大学院数理科学研究科修了。2009年NHK入局。長崎放送局、大阪放送局を経て、現在、制作局第3制作ユニット・ディレクター。「NHKスペシャル」、「ドキュメント72時間」、「クローズアップ現代+」、「バリバラ」、「あさイチ」など、ドキュメンタリー、先端科学や生命倫理などについて考える番組を制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
購入済の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
瑪瑙(サードニックス)
タルシル📖ヨムノスキー
まゆまゆ
TAKA0726
kanki
-
- 洋書
- BIGOUDI