リンゴちゃんシリーズ<br> リンゴちゃんのいえで

個数:

リンゴちゃんシリーズ
リンゴちゃんのいえで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 18時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 71p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784591168806
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

★リンゴちゃんは、リンゴ山に住むマイちゃんのおばあちゃんが作ったリンゴの顔のお人形。マイちゃんとなかよしです。ところがある日、リンゴちゃんは、おかあさんがいて何でも持っているマイちゃんのことがうらやましくなって、くやしくなって、家をとびだしました! なきながら歩いていると、タンポポさんや、やさしいイヌさんと出会い、リンゴちゃんの道づれになりますが、リンゴちゃんはどんどんさびしくなって……。
★リンゴの顔をしたお人形、リンゴちゃんが主人公の幼年童話『リンゴちゃん』(2003年)『リンゴちゃんのおはな』(2004年)『リンゴちゃんとのろいさん』(2005年)は、世界で一番わがままな人形という設定と、気鋭のイラストレーター、長崎訓子氏が描く個性的なビジュアルが強いインパクトを与え、読者の子どもたちの熱い支持を集めました。
角野栄子が「一番お気に入りのキャラクター」と語るリンゴちゃん、15年ぶりの待望の新作です。

内容説明

おにんぎょうのリンゴちゃんはマイちゃんとなかよし。ところが、ふたりはけんかして、リンゴちゃんはいえをとびだしました!おんおんないて、どんどんあるいて、リンゴちゃん、どこへいくの?

著者等紹介

角野栄子[カドノエイコ]
1935年、東京生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業。1970年、ブラジルでの体験をもとにした『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて』(ポプラ社)でデビュー。『魔女の宅急便』(福音館書店)で野間児童文芸賞と小学館文学賞を受賞するなど受賞多数。2018年に子どもの本のノーベル賞と言われる国際アンデルセン賞・作家賞を受賞。『スパゲッティがたべたいよう』に始まる「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ」はじめロングセラーの作品多数

長崎訓子[ナガサキクニコ]
1970年、東京生まれ。多摩美術大学染織デザイン科卒業。イラストレーターとして絵本、コミック、さまざまなジャンルの書籍を手がけ幅広く活躍中。映画に関するエッセイも執筆。名作文学漫画集『MARBLE RAMBLE』(パイインターナショナル)が文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品に選定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

13
リンゴちゃんシリーズ4。とはいえ、前3巻未読なので、リンゴちゃんの意地っ張りと気の強さにたじたじとなる。「泣いてなんかないもん。泣きまねしてるんだもん」って、なんてまぁ小憎らしい物良いでしょ。これくらい感情のはっきりした子の方がわたしは好きだけれどね。シリーズ、読んでみようっと。2021/02/23

とき

6
めちゃめちゃかわいい2021/08/21

noko

4
りんごのぬいぐるみのりんごちゃん。だけど、歩けるし話せる。ある日、一緒に暮らしているマイちゃんとケンカ。家出したりんごちゃん。タンポポや犬などに出逢います。でもみんな、途中でさようなら。泣きながらどこまでも歩いて行きます。最後はノリちゃんに出会うけど、りんごちゃんは、マイちゃんに会いたくなって…。りんごちゃんが泣き虫で、かわいいです。めちゃくちゃ泣いてるのに、「泣いてないもん。泣き真似してるだけだもん。」のセリフが益々かわいい。我が子も面白かったと、言っていました。2021/04/17

Rabbit Teacher

3
りんごちゃんは犬に「りんごやまのおばあちゃん」ってはっきり言ってたらマイちゃんに会えたんじゃない?2023/07/30

こすもす

3
星5つ 2022/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17127088
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品