出版社内容情報
ここは、動物でもあり乗りものでもあるふしぎな生きもの、アニマルバスが暮らす村。
見習いプードルバスのモコは、暗いところが苦手。一人前のバスになるために克服しなくちゃ、とひとりで夜の森へ練習に向かうと、そこには迷子のねこさんがいました。ねこさんの家は、なんと暗~い森の向こう側!
「わ、わ、わかったわ。わたしに のって!」
一人前のバスになるために、がんばれモコちゃん! シリーズ第3弾。
◆◆「アニマルバス」とは?◆◆
「しずくちゃん」や「おじぱん」、「ばなにゃ」を生み出した、株式会社クーリアによって制作されたキャラクター。動物でもあり、乗りものでもある不思議な仲間たちが、一人前のバスになるために大奮闘! テレビ東京系列の子ども向けバラエティー番組「きんだーてれび」で、アニメーションにもなりました。
内容説明
みならいバスのなかまたちがくらいよるのみちをはしるれんしゅうをしています。でも、プードルバスのモコはくらいところがとってもにがて!「どうしよう…。ゆうきをだしてとっくんしなくちゃ」ひとり、よるのもりにむかったモコをまっていたのは…?
著者等紹介
あさのますみ[アサノマスミ]
1977年、秋田県生まれ。「おひさま」(小学館)主催第13回おひさま大賞の童話部門最優秀賞を受賞。また、浅野真澄の名前で声優としても活躍、多数の出演作をもつ
こてらしほ[コテラシホ]
1991年、富山県生まれ。2013年に株式会社クーリアに入社し、ステーショナリーやファンシーグッズ等のデザインを手がける。2014年、スケッチブックの隅に描いた「パンダバス」のらくがきが原案となり「ゆかいなアニマルバス」を生み出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
退院した雨巫女。
遠い日
Giraffe Teacher
Rabbit Teacher
-
- 電子書籍
- 受験生すぐにできる50のこと