ポプラ社ノンフィクション<br> ゲッチョ先生のトンデモ昆虫記―セミチョコはいかが?

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

ポプラ社ノンフィクション
ゲッチョ先生のトンデモ昆虫記―セミチョコはいかが?

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月13日 05時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 210p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784591162255
  • NDC分類 K486
  • Cコード C8095

出版社内容情報

食べると虫がよくわかる? 昆虫のことを知るため、教えるためにゲッチョ先生がやってみたことあれこれ。抱腹絶倒のお話です。

内容説明

こんにちは。ぼくはゲッチョといいます。もちろん、あだ名です。小さいころから生き物が好きで、今も虫たちとつきあっています。食べることも虫を知るひとつの方法。うぎゃ~なんて言わないで、読んでみてください。

目次

虫好きの夢
ジャンプするウジ
コンビニの虫
クワガタのいるところ
あこがれのイナゴ
バッタの味
セミチョコはいかが?
カメムシの生かじり
カメムシ図鑑
虫の缶詰〔ほか〕

著者等紹介

盛口満[モリグチミツル]
1962年、千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業後、1985年より自由の森学園中学校・高等学校理科教員として生物を担当。2000年、沖縄へ移住。NPO法人珊瑚舎スコーレの講師を経て、沖縄大学人文学部教授。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

55
【虫食注意】児童書。ゲッチョ先生の虫食レポ。ウゲゲと思って、最初は薄目で見てたけど意外と読めた。てか面白かったwあれ?虫って食べれるんだっけ…?子ども達が読んで、普通に虫を口に入れるようになったらどーしてくれるんだい?と思うくらい面白かった。やばい2020/09/28

バニラ風味

15
なんだか、すさまじい感じの表紙に苦笑。ゲッチョ先生でも感心する、通称「虫屋」のスギモトくんが登場し、ゲッチョ先生にいろんなお土産を持ってきたりして、話が展開。ジャンプするウジムシが入っている袋をあけて慌てた話や、カメムシの丸かじりした味、ゴキブリって食べられるのか…など、リアルなイラストも満載。なので電車の中では、大っぴらにページを開けず、こそこそ読みました。気持ち悪くないか、と聞かれれば、気持ち悪いですよ!もちろん。でも、とっても興味深く、面白かったです。2019/06/01

四不人

3
子供向けっぽい造本だけど、中身はいつものゲッチョ本。いままでの盛口さんの昆虫本のダイジェスト版のような感じ。主に昆虫食とゴキブリ話。いつも通り面白い。2019/08/10

32gon

1
ほぼ虫を食べるはなしばかり。目を背けながらも結局全部読んだ。カラフルだと苦いとかおもしろいわぁ。虫みて、まずどんな味とか考えるんだなぁ。2020/03/12

食パン

0
小42024/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13544233
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品