メンズファッションバイヤーMBが教えるビジネスコーデベスト100―誰でも再現できるコーデ集

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

メンズファッションバイヤーMBが教えるビジネスコーデベスト100―誰でも再現できるコーデ集

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月04日 18時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784591162118
  • NDC分類 593.3
  • Cコード C0095

出版社内容情報

メンズファッション指南の第一人者・MB(エムビー)待望の「ビジネスコーデ集」。 明日からの出勤が楽しくなる、全ビジネスマン必携の1冊。

内容説明

カジュアルよりも断然カンタン。ロジックだけで高級に見える!スーツのおしゃれにお金はいらない!春夏秋冬の100コーデ、オール本人着用で撮り下ろし!「カッコいい服」の答えを「感覚」ではなく「言葉」でわかりやすく説明。

目次

MBが教えるスーツコーデ7つのシンプルルール(極力シワが入らないジャストサイズのスーツを選ぶ;裾丈はノークッションかハーフクッションのどちらかを選択 ほか)
1 春コーデ 4月→6月(色柄に関するポイントを遵守!ネイビーのスーツを使ったスタンダードなコーディネート;シャツでフレッシュに演出。ダークグレーのスーツを使ったスタンダードなコーディネート ほか)
2 夏コーデ 7月→8月(クレリックシャツを使ってノーネクタイのジャケパンをおしゃれに仕上げた基本形;ホリゾンタルカラーを活用すればノーネクタイでもクールビズがサマになる ほか)
3 秋コーデ 9月→11月(巧妙なネクタイ選びが象徴的。渋さと若さのバランスが抜群な使えるスリーピーススタイル;ニットジャケットの質感でさりげなくカジュアルに見せるジャケパンの大人な着崩し ほか)
4 冬コーデ 12月→3月(ワインカラーネクタイに加えホームスパンのスリーピースでこなれたクラシック感を演出;無地のスーツばかりで飽きたらクラシックなウィンドウペーンでトレンド英国テイストを加味 ほか)

著者等紹介

MB[MB]
ファッションバイヤー、ファッションアドバイザー、ブロガー。2012年12月にWEBサイト「現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法KnowerMag」を開設。2014年よりメルマガ「最も早くオシャレになる方法 現役メンズバイヤーが伝える洋服の着こなし&コーディネート診断」の配信を始め、2016年にまぐまぐメルマガ総合大賞1位を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうきなかもと

9
最近、真面目にインスタをやってる。他のSNSと比べると、インスタは反応が速い。ツイッターより全然速いし、反応も多い。つまり、テキストよりもみんな画像とか動画に反応しているんだと、やっと最近気づいた。(遅すぎ…) だから時代的には、本書が写真主体なのは当然なのだろうが… 個人的には、もう少し理論編みたいなページが欲しい。テキストでまとまっていて、ロジックだけのまとまっている公式集的なページがほしかったな。2019/04/07

mintia

8
写真が沢山あって参考になりました。2019/04/10

dice-kn

7
100コーディネートは見応えがありましたが、もうちょっと絞っても言いたい事は伝わるような? ”100撮るぞ!”ありきだったのかなと思いました。クレリックシャツと襟の開きが気になったので、ワイシャツを買うときの参考になりました。仕事着は第一に”きちんと感”だよなと思います。2019/05/20

えがお

6
MBさんの本は、メンズ向けだけど女性にも再現性高!!オット、息子の服だけでなく私の服選びもすごく影響受けた。そんな著者のビジネスマン向けスーツ本。UNIQLOとかの服でも選び方でオシャレにできるので、スーツ着る男性は一読価値あり!!2019/07/30

たなかか

4
ちょっと基本を確認したく。生地感 アイライン 半袖がダメな理由 年食うとせめて見た目をマシにしたくなる。 カッタウェイとホリゾンタルは同じなの? 襟が開くと胸が厚く見える ユニクロのニットは確かに秀逸。何よりミラノ巻き!2020/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13544229
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品