出版社内容情報
部屋と心がすっきり、机が集中できるスペースに、時間と心に余裕ができる!
整理整とんの4つの基本が楽しく身につく一冊。★部屋と心がすっきり!
★机が集中しやすいスペースに!
★時間と心に余裕ができる!
ちょっとしたコツを学んで、楽しみながら整理整とんの4つの基本を学べば、大好きなものに囲まれたハッピーな毎日が手に入ります。
「整理整とん」と聞くと、やらなければいけない作業という印象があります。しかし、自分のものと向きあって、大切なもの、必要なものだけをえらびとること、そしてその大切なものたちが最大限生きるように収納を考えることは、大好きなものに囲まれる幸せな生活を作ること。単なる実用書ではなく、毎日がパッと明るくなるライフスタイルを提案する一冊です。
梶ヶ谷 陽子[カジガヤヨウコ]
監修
内容説明
整理整とんが苦手な主人公・ナナミが、「すてきな女の子」をめざして、あこがれのお姉さん・マイといっしょに整理整とんをはじめるよ。ナナミは、整理整とん術でどう変わっていくの?みんなも、いっしょにやってみよう!整理整とん術をマスターすると…必要なものだけえらびとる力がつく!ものを使いやすく収納できる!キレイな部屋をキープできる!
目次
1 まずは、自分を知ろう!
2 整理整とんってどうやるの?
3 カテゴリーごとにすっきり部屋づくり1
4 カテゴリーごとにすっきり部屋づくり2
5 キレイな部屋をキープしよう
6 整理整とん術で理想の自分を手に入れる!
著者等紹介
梶ヶ谷陽子[カジガヤヨウコ]
Bloom Your Smile代表。整理収納アドバイザーや住空間収納プランナー、クリンネスト1級など暮らしに関わる資格を多く持つ。また親・子の片づけマスターインストラクターの資格ももち、子どもの片づけにも力を入れている。2015年7月、ハウスキーピング協会最高位資格の整理収納アカデミアマスターを取得。Amebaブログ「整理収納レシピ。」が話題を呼び、2015年6月より公式トップブロガーとして活動。テレビ、書籍、講演、商品PRなど様々なメディアで活躍し、無印良品スタッフへの社内研修講師を務めた経験あり。2017年12月には自身初のプロデュース商品「Carry Storage」シリーズを発売(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♪みどりpiyopiyo♪
ヨハネス
2時ママ
2時ママ
Suma
-
- 電子書籍
- 空母いぶき(4) ビッグコミックス
-
- 電子書籍
- 街道をゆく 27 朝日新聞出版