おしゃれマナーBook<br> 大人になってもこまらない!整理整とん術

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

おしゃれマナーBook
大人になってもこまらない!整理整とん術

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月24日 22時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784591160756
  • NDC分類 K597
  • Cコード C8077

出版社内容情報

部屋と心がすっきり、机が集中できるスペースに、時間と心に余裕ができる!
整理整とんの4つの基本が楽しく身につく一冊。★部屋と心がすっきり!
★机が集中しやすいスペースに!
★時間と心に余裕ができる!
ちょっとしたコツを学んで、楽しみながら整理整とんの4つの基本を学べば、大好きなものに囲まれたハッピーな毎日が手に入ります。

「整理整とん」と聞くと、やらなければいけない作業という印象があります。しかし、自分のものと向きあって、大切なもの、必要なものだけをえらびとること、そしてその大切なものたちが最大限生きるように収納を考えることは、大好きなものに囲まれる幸せな生活を作ること。単なる実用書ではなく、毎日がパッと明るくなるライフスタイルを提案する一冊です。

梶ヶ谷 陽子[カジガヤヨウコ]
監修

内容説明

整理整とんが苦手な主人公・ナナミが、「すてきな女の子」をめざして、あこがれのお姉さん・マイといっしょに整理整とんをはじめるよ。ナナミは、整理整とん術でどう変わっていくの?みんなも、いっしょにやってみよう!整理整とん術をマスターすると…必要なものだけえらびとる力がつく!ものを使いやすく収納できる!キレイな部屋をキープできる!

目次

1 まずは、自分を知ろう!
2 整理整とんってどうやるの?
3 カテゴリーごとにすっきり部屋づくり1
4 カテゴリーごとにすっきり部屋づくり2
5 キレイな部屋をキープしよう
6 整理整とん術で理想の自分を手に入れる!

著者等紹介

梶ヶ谷陽子[カジガヤヨウコ]
Bloom Your Smile代表。整理収納アドバイザーや住空間収納プランナー、クリンネスト1級など暮らしに関わる資格を多く持つ。また親・子の片づけマスターインストラクターの資格ももち、子どもの片づけにも力を入れている。2015年7月、ハウスキーピング協会最高位資格の整理収納アカデミアマスターを取得。Amebaブログ「整理収納レシピ。」が話題を呼び、2015年6月より公式トップブロガーとして活動。テレビ、書籍、講演、商品PRなど様々なメディアで活躍し、無印良品スタッフへの社内研修講師を務めた経験あり。2017年12月には自身初のプロデュース商品「Carry Storage」シリーズを発売(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♪みどりpiyopiyo♪

49
同シリーズの「マナーとしぐさ」には女子しか出てこなかったけど、本書では男子も出て来たので安心したのもつかの間、その男子が「部屋がきれいな女子にあこがれている」って、おいおい…。■メディアのこーいう無自覚な発信が、子供達に古き悪しきジェンダー観を刷り込んじゃうんだよなぁ。女の子が片付けを決意する理由が「男子の目を意識して」ってのも駄目押し。■片付けや掃除の意欲とスキルは、誰にとっても生きていくために必要なもの。性別を絡めないでも子供向けの片付け本は作れたはず。■ポプラ社にはがっかりしました。(2018年)2019/06/05

ヨハネス

6
完全に女子小学生向きに書かれている。好きな男子にすてきと思われたい、という動機が微笑ましく、イラストも大変可愛らしく、女子なら絶対引き込まれる。でも内容は男子にも応用できるし、大人になって困っている私にも役立つ。散らかる原因は人によって違う。4タイプ診断では「こだわり」「マイペース」と迷ったが、収納法を見ると私は大らかタイプ(ものが多すぎ)だな。原因がわかったら夢を持ち、夢を叶えるためにどんな部屋を作るかが目的となる。目的を達成するために目標を作る。2022/04/27

2時ママ

3
次女 小5 ひとり読み。2021/12/04

2時ママ

2
次女 小3 ひとり読み。影響されやすいので、読んだ後しっかり整理整頓していました。2019/11/20

Suma

2
これは男の子に読ませられない。なぜ片付けが女の子のもののように扱われるのか。2019/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13250549
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品