おばけ話絵本<br> てんぐ

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

おばけ話絵本
てんぐ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月24日 06時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784591159736
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

かつて和尚さんが悪い天狗を法力で木にしました。その術を留守番中の小僧さんが解いてしまったから、さあ大変!かつて和尚さんが悪い天狗を法力で木にしました。その術は、天狗をしばってあるひもをほどくと解けてしまいます。ある日、お寺の小僧さんがひとりで留守番をすることになりました。近所のこどもたちとこま遊びしていたところ、こままわしのひもが切れてしまいました。そうだ! と、小僧さんは天狗にかけられたひもをほどいてしまい……。
キャラクター化されたおばけではなく、おばけ本来の怖さとその物語を子どもたちに伝えたいシリーズの第四弾「てんぐ」。赤い顔に長い鼻…風貌はよく知られた天狗ですが、そのお話はどうでしょうか? 
日本各地に残る物語を元に、児童文学作家としてはもちろん、ストーリーテラーとしてもおなじみ杉山亮氏が子どもたち向けに創作したお話。そのお話をクレヨン・クレパス画家の加藤休ミ氏が、圧倒的な迫力と鮮烈な色づかいで表現。
本シリーズは、「読み終わったときにほっと安心できる」こともポイントのシリーズです。「怖かったねー。でも、よかったねー」と、親子でハラハラ・ドキドキ幸せな読書体験をお届けいたします。

杉山 亮[スギヤマアキラ]
著・文・その他

加藤 休ミ[カトウヤスミ]
イラスト

内容説明

「これはわるいてんぐでな。わしがほうりきできにかえたのだ。けっして、そのひもをほどいてはいかんぞ。たいへんなことになるでな」おしょうさんのるすちゅうに、そのひもをほどいてしまったこぞうさん。そのばん、てあらいにおきだしたこぞうさんがろうかをあるいていると、ミシッミシッ…。

著者等紹介

杉山亮[スギヤマアキラ]
1954年、東京都生まれ。児童文学作家。ストーリーテラー。著書は「ミルキー杉山のあなたも名探偵」シリーズ(偕成社)、「こども講談」シリーズ(フレーベル館)、『空を飛んだポチ 杉山亮のものがたりライブ』(講談社・第56回産経児童出版文化賞“ニッポン放送賞”)など多数。ストーリーテラーとして、全国各地で「ものがたりライブ」を開くなど精力的に活動している

加藤休ミ[カトウヤスミ]
1976年、北海道釧路市生まれ。画家、絵本作家。クレヨンとクレパスを用いた迫力のある独創的な創作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

54
読み友様からのご紹介本です📙お寺に悪い天狗がいて、紐で縛られていた。絶対にほどいてはいけないという和尚さんの言う事を聞いていない小僧さん、彼の留守中駒回しの紐が切れてしまったので天狗の紐を拝借。小僧さんは天狗に天高く連れ去られてしまった!駒回しで負けたら天狗になると言い、負けて鼻を高くするため熱湯に入れられ、やっとこで伸ばされようとした時、和尚さんが念仏を唱えて助けてくれた😊ところで天狗の投げた駒は術が解けて山のきのこになった🍄2024/11/15

たまきら

28
怖いような怖くないような。面白いようなやっぱり怖いような。加藤さんの絵にドキドキしたり笑ったり。最後のコマのオチにオタマさん、「ずる~い!」そう、世間とはだまし合いなのじゃぞ。2019/01/31

ちえ

27
「じぶんかってなこぞうさん」という書き出しが、私的にはまった。お話は「てんぐのこま」とほぼ一緒だと思うけれど、てんぐにされそうなところがリアルで、怖-(>_<)加藤休ミさん御絵が目当てで読んだけれど、前に読んだ「ばけねこ」も同じシリーズなのね。追っかけよう。2024/11/10

にゃんた

23
現実にはいない天狗だからこそ、その正体を知りたい...。 孫本屋で気に入り購入。 天狗が正体を現し小僧さんを連れ去り...なかなかに怖い話、やや濁った色彩に天狗の赤がインパクト大。天狗のお面を見たことあればきっと怖さも倍増する(孫はもちろんみたことある)。天狗...こわいね...。2020/06/27

こゆ

19
小3に読み聞かせ。おばけ話絵本シリーズ3冊目。和尚さんの言うことを聞かず、木彫りのてんぐの紐を外してしまった小僧さん。和尚さんによって封じ込められていた天狗が蘇り、封印を解いたお礼にてんぐにしてあげようと迫られー。天狗になるのはそこまで悪い話じゃないかも?と一瞬思ったけど、鼻を熱いお湯につけられたり、工具でひっぱられたりするのは拷問だ…!和尚さんが有能で良かった。2023/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13077010
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品