ポプラ世界名作童話<br> 宝島

電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ポプラ世界名作童話
宝島

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784591159477
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8097

出版社内容情報

宝の地図を手にいれた少年、ジム・ホーキンスは大冒険に旅立つ。しかし、航海のさなか、おそろしい事実を知ってしまい……?「宝さがしの航海にでるぞ!」
宝の地図を手にいれた少年、ジム・ホーキンスは大冒険に旅立つ。しかし、航海のさなか、おそろしい事実を知ってしまい……?
1883年に刊行されて以来、世界中で読み継がれている海洋冒険小説『宝島』。永遠の名作を、小学校低学年・中学年のお子さまでも読みやすく語り直し、名作の息吹をお届けします。

R.L.スチーブンソン[ロバートルイススチーブンソン]
著・文・その他

緑川 聖司[ミドリカワセイジ]
著・文・その他

大庭 賢哉[オオバケンヤ]
イラスト

内容説明

「宝さがしの航海にでるぞ!」宝の地図を手にいれた少年、ジム・ホーキンスは大冒険へ旅立つ。医者のリブジー先生や、大地主のトリローニさんとともに、期待を胸に、ヒスパニオラ号で大海原へ!しかし、航海のさなか、おそろしい事実を知ってしまい…!?世界中で愛され読みつがれてきた名作に、現代の児童文学作家たちが新しい命をふきこんだ、ポプラ世界名作童話シリーズ。

著者等紹介

スチーブンソン,ロバート・ルイス[スチーブンソン,ロバートルイス]
1850年、イギリスのスコットランド生まれの小説家。代表作の『宝島』『ジキル博士とハイド氏』『新アラビア夜話』などは、いまでも世界中で読み継がれている。小説のほか、詩やエッセイも多く残している。1894年没

緑川聖司[ミドリカワセイジ]
大阪府大阪市生まれ。「晴れた日は図書館へいこう」で第1回日本児童文学者協会長編児童文学新人賞佳作を受賞し、デビュー

大庭賢哉[オオバケンヤ]
神奈川県横浜市生まれ。イラストレーターとして、児童書のさし絵、漫画、装画などで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

喪中の雨巫女。

10
《私-図書館》昔、アニメで観て、懐かしくて読む。こんな骨太なお話だったんだ。2019/04/03

枯伍

1
図書館本。そもそも古い全訳本を読みつつアニメも視てたんだけど、なかなか進まないので、子供向けのダイジェスト版を借りてみた。コンパクトにまとまっててあっさり読めた。ジム少年の冒険の数々。敵になったり味方になったりなシルバーは立ち回りがうまいやつだった。どんな話か把握したところで全訳版の続きに戻ろう。2023/07/08

まりも

0
読み聞かせ。敵味方惑わしながらもかっこよかった。2025/03/18

さとっぺ

0
名作はいつ読んでも面白い。ワクワクドキドキします。2021/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12981393
  • ご注意事項

最近チェックした商品