出版社内容情報
大あばれているドラゴンをたいじしにいくという男の子とであったゾロリたちはいっしょにドラゴンたいじにむかいますが……。大あばれているドラゴンをたいじしにいくという男の子とであったゾロリたち。とくいの発明でいろいろなドラゴンたいじのどうぐを作ると、いっしょにドラゴンたいじにむかいますが……。1987年発売の「かいけつゾロリのドラゴンたいじ」から30年の時をこえて、つながる大ぼうけんの物語。
原 ゆたか[ハラユタカ]
著・文・その他
原 ゆたか[ハラユタカ]
イラスト
原 京子[ハラキョウコ]
著・文・その他
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
RX78
17
ゾロリもドラゴンたいじから30年。ライバルのアーサーにも子どもが…。子どもたちのためにゾロリが一肌脱ぎます。ドラゴンたいじと合わせてどうぞ。2020/12/02
退院した雨巫女。
11
《図書館-通常》ドラゴンたいじの一巻読んでだいぶん経つので、ほとんど忘れてた。ゾロリたちの優しさとお人好し私は、好きだなあ。2021/10/11
ツキノ
9
(E-402-87)なんと30年ぶりの続編とか。続けて読んでみたら内容のボリュームに驚く。次世代の物語になっている。親の役目を諭すゾロリ。2018/09/17
Giraffe Teacher
8
アーサーとマーサは似てるけど性別が違う アルゼルとエルゼも似てるし、性別も違う2023/12/03
naoco
7
七歳息子に読み聞かせ。ゾロリが適当に作ったちょろいというヨロイにどハマりしていました。2019/03/04