出版社内容情報
岡崎 智弘[オカザキトモヒロ]
著・文・その他
内容説明
身のまわりにあるモノを分解してならべてみると…?!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けんとまん1007
49
やっぱり、面白い!それにしても、よく、ここまでやるなあ~と感心。いいと思うのは、こういう視点を持つこと、そして、実際にやることだろう。家族みんなで楽しんだ1冊。2020/11/15
keroppi
49
NHKEテレの「デザインあ」を絵本にしたもの。どんなものも「散」らすと、見えていなかったものが見えてくる。マスクメロンやテレビの天気予報など分解出来そうにないものまで分解してしまうのが面白い。2018/04/21
りんご
36
こっちも。発泡スチロール、野菜と果物、天気予報の表、マスクメロン、デッキブラシと歯ブラシ、額と掛け軸、マトリョーシカ。マスクメロンの網が散っていく、、、、。2023/01/16
たまきら
31
「解」「散」の二つがありますが、違いはそれほどない気がする。なにか見逃したかな?おたまさんは上機嫌でした。2019/11/11
猫路(ねころ)
17
分解すると分かる、ものたち。楽しんで眺めることができました。2024/10/26