星の神話・伝説図鑑

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

星の神話・伝説図鑑

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月31日 19時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 311p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784591157718
  • NDC分類 443.8
  • Cコード C0614

出版社内容情報

四季の星座にまつわる神話や伝説について、豊富な資料をもとに解説します。宇宙の誕生についての神話なども紹介します。★ロングセラーの図鑑が新装版に
星座や天体にまつわる神話・伝説を紹介したロングセラーの図鑑が、新装版に。全面的に見直して情報を更新し、8ページ分の新情報も加えました。

★星の神話・伝説について詳細に解説
季節で見られる星座に関する神話・伝説、さらに太陽や月、惑星や流れ星、彗星にまつわる神話・伝説など、星々にまつわる物語が美しい写真やイラストとともに味わえます。日本をはじめ、世界各地で受け継がれてきた物語が楽しめます。

★藤井旭の美しい写真が満載!
世界各地で著者が撮影した美しい宇宙の写真を豊富に収録。宇宙の魅力や不思議を感じ、未知の世界へのあこがれもかきたてられます。

??もくじより??
■春の星座神話
おおぐま座・こぐま座/北斗七星(おおぐま座)/うみへび座/しし座/おとめ座/うしかい座/かみのけ座/からす座/かんむり座/ケンタウルス座

■夏の星座神話
七夕(こと座・わし座)/こと座/わし座/てんびん座/さそり座/いて座/天の川(いて座)/南斗六星(いて座)/ヘルクレス座/へびつかい座/はくちょう座

■秋の星座神話
アンドロメダ座とペルセウス座/カシオペヤ座/アンドロメダ座大銀河M31/ペルセウス座/ペガスス座/くじら座/やぎ座/みずがめ座/うお座/おひつじ座

■冬の星座神話
オリオン座(狩人オリオンと月の女神)/オリオン座(天に昇った若者)/おうし座/プレアデス星団(おうし座)/いっかくじゅう座/おおいぬ座/こいぬ座/ぎょしゃ座/ふたご座/うさぎ座・はと座/エリダヌス座/アルゴ船座

■太陽の伝説
燃えあがった天界のまき/射落とされた太陽と月たち/にわとりの鳴き声にさそわれ/太陽に住む三本足のカラス/火の犬がくわえる太陽/突然の日食に大あわて

■月の伝説
月の女神アルテミス/欠けた月の道しるべ/気を失う月の少年/月に帰るかぐや姫/月の模様は何に見える?/月の模様になったうさぎ/がまがえるに変身した仙女

そのほかにも…
■惑星の物語
■流れ星の物語
■彗星の物語
■星の誕生伝説
■宇宙の始まり物語
など

藤井 旭[フジイアキラ]
著・文・その他

内容説明

このガイドブックで星空をながめれば神話のこと、伝説のことがわかります。

目次

春の星座神話
夏の星座神話
秋の星座神話
冬の星座神話
太陽の伝説
月の伝説
惑星の物語
流れ星の物語
彗星の物語
星の誕生伝説
宇宙の始まり物語

著者等紹介

藤井旭[フジイアキラ]
1941年、山口市に生まれる。多摩美術大学デザイン科を卒業ののち、星仲間たちと共同で星空の美しい那須高原に白河天体観測所を、また南半球のオーストラリアにチロ天文台をつくり、天体写真の撮影などにうちこむ。天体写真の分野では、国際的に広く知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

6
自分記録用 『あなたもブックトーク 第7章 わたしの特選ブックトーク テーマ 絵からはじまる物語』絵画への興味。『ヘリオさんとふしぎななべ』→『ニコルの塔』→『絵のあるまちバルセロナ』→『世界遺産6 ラテンアメリカ』→『NHK探検ロマン世界遺産 ナスカの地上絵と謎の巨大建設』→『フェルメールの暗号』→『シェイプ・ゲーム』→『星の神話・伝説図鑑』→『えをかく』2020/04/08

Chrysanthemum

0
こういう本を探してたー、と図書館で一目惚れして借りました(笑)大好きなKAGAYAさんの絵も載っていて満足。似たような本もあるようなので読んでみようと思います!2018/11/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12753361
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品