出版社内容情報
バイオリン、ビオラ、ハープ、ギターなどの弦楽器と、ピアノ、オルガンなどの鍵盤楽器の美しい姿、演奏の喜びを紹介します。洗練された美しいフォルムを持つバイオリンやビオラ、優雅なフォルムにメカニカルな仕組みを持つハープ、「楽器の王様」ピアノ、荘厳な響きのパイプオルガン。
この巻では、代表的な弦楽器と鍵盤楽器を、仕組みがわかりやすいクローズアップや演奏姿勢の写真とともに紹介します。
演奏者のインタビューでは、普段は主旋律を支える役割の楽器が、メインで活躍する曲の紹介などが興味深いです。
【もくじ】
弦楽器ってなに?/バイオリン/バイオリンの演奏/演奏者に聞いてみよう!/さらにくわしく:弦楽器のアンサンブル/ビオラ/ビオラの演奏/演奏者に聞いてみよう!/チェロ/チェロの演奏/演奏者に聞いてみよう!/コントラバス/コントラバスの演奏/演奏者に聞いてみよう!/ハープ/ハープの演奏/演奏者に聞いてみよう/ギター/ギターの演奏/演奏者に聞いてみよう!/弦楽器のなかまと歴史/鍵盤楽器ってなに?/ピアノ/ピアノの演奏/演奏者に聞いてみよう!/パイプオルガン/パイプオルガンの演奏/演奏者に聞いてみよう!/鍵盤楽器のなかまと歴史/さらにくわしく:電気楽器と電子音楽
国立音楽大学[クニタチオンガクダイガク]
監修
国立音楽大学楽器学資料館[クニタチオンガクダイガクガッキガクシリョウカン]
監修
こどもくらぶ[コドモクラブ]
編集
目次
弦楽器ってなに?
バイオリン
ビオラ
チェロ
コントラバス
ハープ
ギター
鍵盤楽器ってなに?
ピアノ
パイプオルガン
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 魔氷の誘惑【タテヨミ】14話
-
- 電子書籍
- 独習ASP.NET 第5版