出版社内容情報
黒子役として縁の下から行政を支える内閣府の仕事と、ICT事業や高齢化対策などの課題に取り組む総務省の仕事を解説します。★省庁の仕事について、とことんわかりやすく紹介!
新聞やニュースでよく目にする、さまざまな日本の省庁。聞いたことはあるけれど、あまり知らない省庁の役割を、とことんかみくだいて紹介したシリーズです。わかりやすい文章と、豊富な図解やグラフ、イラストなどをつかって、楽しく解説します。
★キャラクターたちが楽しく省庁の仕事を案内します
各省庁をイメージしたかわいいキャラクターたちが、案内役として登場し、もし省庁がなかったら、どんなことがおこるかといった視点などもおりまぜながら、子どもたちにも身近な題材を中心に解説しています。
★社会科の参考資料として最適!
省庁のそれぞれの仕事を見開きごとに解説していますので、どんな仕事をしているのかを調べてまとめるのに使いやすいシリーズです。小学6年生社会科や、中学公民の授業の参考資料として最適です。
★内閣府・総務省の仕事を徹底解説!
シリーズ第2巻『内閣府・総務省』では、内閣や省庁の黒子役として行政を縁の下から支える内閣府の仕事と、ICT事業や少子高齢化対策など、国の課題に取り組む総務省の仕事を解説します。
■もくじより■
省庁って、なんだろう?
【第1章】 内閣府の仕事
内閣府ってどんなところ?
経済の進むべき道を考え、きめる
科学技術推進などの「司令塔」
全国の警察をとりまとめる 警察庁
天皇や皇室の仕事を助ける 宮内庁
金融機関の仕事を監視する 金融庁
消費者の権利を守る 消費者庁
国民の個人情報を守る
そのほかの内閣府の仕事
<資料ページ>
内閣府 データを見てみよう
内閣府 なんでもQ&A
内閣府のこと、もっと知りたいなら
【第2章】 総務省の仕事
総務省ってどんなところ?
日本を世界に誇れる「ICT」の国に
各省庁の仕事をしやすくする
政策を評価・改善する
統計で日本の「いま」を調べる
地方の「元気」を応援する
地方の財源を考える
地域の安心・安全をささえる 消防庁
そのほかの総務省の仕事
<資料ページ>
総務省 データを見てみよう
総務省 なんでもQ&A
総務省のこと、もっと知りたいなら
さくいん
出雲 明子[イズモアキコ]
監修
目次
第1章 内閣府の仕事(内閣府ってどんなところ?;経済の進むべき道を考え、きめる;科学技術推進などの「司令塔」;全国の警察をとりまとめる警察庁;天皇や皇室の仕事を助ける宮内庁 ほか)
第2章 総務省の仕事(総務省ってどんなところ?;日本を世界に誇れる「ICT」の国に;各省庁の仕事をしやすくする;政策を評価・改善する;統計で日本の「いま」を調べる ほか)
著者等紹介
出雲明子[イズモアキコ]
1976年、広島県生まれ。国際基督教大学大学院行政学研究科博士課程修了。博士(学術)。東海大学政治経済学部准教授。専門は、行政学および公務員制度論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。