出版社内容情報
冬休みのストレスから逃れようと、街を離れ、リゾートに行くことにしたグレッグの家族。ところが……。
内容説明
ボクはいつもどおりのクリスマスをすごく楽しみにしていた。ところが、パパとママが今年はみんなでリゾートへ行こうっていいだした。クリスマスプレゼントをどうやってもらうのかって聞いたら、この旅行こそがプレゼントだとさ。そんなヒドイ話はないよ。
著者等紹介
キニー,ジェフ[キニー,ジェフ]
ワシントンD.C.で育つ。1995年よりニューイングランド地方在住。妻、二人の息子とともに暮らすマサチューセッツ州で、アンライクリー・ストーリー書店を経営している。オンラインゲームの開発者としても活躍する。『グレッグのダメ日記』シリーズで、ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー1位を獲得、ニコロデオン・キッズ・チョイス・アワード「お気に入りの本部門」を6度受賞。タイム誌「世界で最も影響力のある100人」に選ばれた
中井はるの[ナカイハルノ]
(株)メディアエッグ。フリーの翻訳・通訳を経て子どもの誕生を機に、児童書の翻訳に取り組む。訳書に『木の葉のホームワーク』(講談社、産経児童出版文化賞受賞)など。他にディズニー作品などの児童向けノベライズも多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kazumi
3
小3の推薦図書だったので購入。 娘はまだ読んでないらしい。 堅苦しくなくて面白そうと選んだのですが破茶滅茶で読むの疲れた。 子供は好きそうな感じ。2019/07/18
こまさん
2
娘一人読み。面白いらしく、一気読みしてます( ◠‿◠ )挿絵もあって、読みやすそうです。2023/07/17
みさ
1
彼の幼少期思い出の1冊。 見た事あるぐらいで初めて読んだが、やはりロングセラーものは大人でもクスッと笑えて面白かった。横書きで本当に日記を覗き見してるスタイルも珍しい。グレッグと一緒に休日を過ごした気分。終始運が悪く優しさも空回りだが愛されるキャラクターにとても惹き込まれた。2025/06/15
てふてふ
1
おもしろい〜‼︎わかるわかるって共感するところもあれば、いやいやどういうこと?と全く意味不明なところもあり、そのバランスが良い。今作は途中までずっとおもしろくて、最後はハチャメチャすぎてついていけなかったかな。笑 長男は、お兄ちゃんの恋敵がロドリゴに似てるって言ってたけど、確かに同じ顔。長男はリゾートへの憧れがなくなったらしいけど、私は行きたくなりました。2024/12/03
二条ママ
0
次女小3。2025/07/29
-
- 電子書籍
- 私時代 WATAKUSHI-JIDAI…
-
- 和書
- 脳の老化 新臨床医学文庫