うちの子は字が書けない―発達性読み書き障害の息子がいます

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電書あり

うちの子は字が書けない―発達性読み書き障害の息子がいます

  • ウェブストアに60冊在庫がございます。(2024年04月16日 22時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784591155325
  • NDC分類 378.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

長男のフユ君が小学6年生のとき「発達性読み書き症障害」と判定され、二人三脚の日々を描くハートフルコミックエッセイ。

内容説明

小学2年生になってもなかなか字が書けるようにならなかった息子・フユ。ノート1ページの漢字練習に1時間かかる、板書が追いつかない、テストの点がとれない。まわりからはただ“勉強ができない子”と見えてしまっていた。たまたま参加した講演会をきっかけに知った「発達性読み書き障害」。専門機関に相談し、フユの苦手の正体がやっとわかった。母子二人三脚で、また賑やかな家族のサポートを受け、フユはトレーニングに励む。学校での“特別扱い”、受験・進級、職業選択…さまざまな難局に、フユと家族は―?

目次

字が書けるようになりたい!
全く書けないわけじゃないけれど
字が書けない原因
誰も気づかなかった障害
トレーニングの日々
たのしい研究協力の旅
サポートと将来の夢
あたりまえじゃない子たち
ありがとう
努力の結果
赤点という壁
頼ってもらえる親になりたい
フユの葛藤と将来のこと
これから…

著者等紹介

千葉リョウコ[チバリョウコ]
漫画家

宇野彰[ウノアキラ]
筑波大学教授、NPO法人「LD・Dyslexiaセンター」理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♪みどりpiyopiyo♪

106
40人学級に3人もいるのに「誰も気づけない障害」を実体験をもとに描くコミックエッセイを読みました。気付いてなくても、あなたの身近にも必ず居るよ☆ ■かわいい画風と理知的な語り、優しい眼差しが魅力です。■理由が分からず不都合だけがある状態って、しんどいよね。障害が分かるまでのフユ君の気持ちを思うと、ほんと涙が出ちゃう。お母さんもしんどかったよね。■診断がついてホッとした気持ち、ほんとよく分かります。原因が分かれば対処できる。フユ君とお母さん、ご家族みんなと宇野先生に幸多き事を ✩⡱ (2017年)(→続2020/03/23

あん

84
40人学級に3人の割合でいると言われる「誰も気づけない障害」が『発達性読み書き障害(発達性ディスレクシア)』です。知的発達に問題がないのに、読み書きだけが困難で、読みは文脈で読めるけど書くほうでは間違えるというような障害です。障害は、病気ではないので治ることはないけれども、トレーニングを受けて高校受験や高校での単位取得に奮闘する場面では、障害に対する合理的配慮のなさに憤りを感じました。本人は誰よりも努力をしているのに辛い思いをしているはず。ディスクレシアを理解する人が増えて欲しい。良書です。お薦めします。2017/08/26

とろこ

81
1人でも多くの人に読んでほしい。特に教育関係の職業に就いている方には。発達性ディスレクシアという障害で字が書けないのに、努力が足りないと言う教師。答えは合っているのに、漢字で書かれていないからと不正解にされる現実。40人学級に3人はいると考えられているのに、認知度が低過ぎる。見過ごされているだけで、今この時も、自分がこの障害だと知らずに、「自分はできが悪いんだ」と、自己否定感に苛まれている子がいるかもしれない。そう思うとやるせない。この障害に対する認識と理解が進み、皆が支え合う社会になることを願う。2017/08/17

ゆみきーにゃ

73
《図書館》発達性読み書き障害。無知でごめんなさい。この本で初めて知りました。合理的配慮を恥ずかしいとも特別扱いとも捉えられない世の中に一日でも早くなりますように。2018/02/19

ユザキ部長

72
認識と自覚と覚悟。がんばろ。2017/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11943204
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。