ポプラディア大図鑑WONDAアドベンチャー<br> 最強の生物

個数:
  • ポイントキャンペーン

ポプラディア大図鑑WONDAアドベンチャー
最強の生物

  • 成島 悦雄【監修】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • ポプラ社(2017/03発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 40pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 135p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784591153994
  • NDC分類 K480
  • Cコード C8645

出版社内容情報

ほんとうに強い生物とは? 戦う力だけではない、生物それぞれがもつ個性あふれる強さに迫る図鑑です。地球上でいちばん強い生物とは何でしょうか? どんなえものも倒すライオン? 陸上でもっとも大きく重いからだをもつアフリカゾウでしょうか。しかし、えものと戦う肉食動物にはけがなどの危険がつきまとい、大きなからだは多くのえさを必要とするなど、見た目の強さが生きのびる力につながるとはかぎりません。40億年の生命の歴史をへて、いま地球上で生きている生物は、弱そうに見えても、それぞれの長所を生きる力に変えてきた「最強の生物」ばかりなのです。この図鑑『最強の生物』では、生物のすぐれた力を「攻撃力」「からだのつくり」「繁殖力」「生存力」の4つのテーマに分けて紹介します。大きな写真とくわしい解説で、生物の生きる力に感動できる図鑑です。

成島 悦雄[ナルシマエツオ]

内容説明

えものを攻撃し、巨体でふみつぶし、子どもを産み育て、逆境にたえる…戦うだけが強さじゃない、最強の生物52種が集結し、強さのヒミツを大公開!

目次

最強のこうげき力(ライオンの敵はライオンだけ!―ライオン;口を大きくあけて重いからだで体あたり―カバ ほか)
最強のからだ(けたちがいの大きさで、だれでもけちらす!―アフリカゾウ;空を飛ばずに猛スピードで走る!―ダチョウ ほか)
最強のはんしょく力(生まれてたった2か月でおとなになる!―ハツカネズミ;3億個もの卵をもつ子だくさんのママ―マンボウ ほか)
最強のせいぞん力(ゆっくり長~く生きる―ガラパゴスゾウガメ;氷の海でもこおらない!―ボウズハゲギス ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マエダ

62
オーガかなと無粋なことを考えながらもあったら見てしまう。くまむしが掃除機のパックみたいな顔してるのには驚いた。2018/02/26

りぶろ

0
動物だけじゃなく虫も出てくる。誰もが嫌いなあの虫も出てくる。私にとってはトラウマ図鑑。2017/04/04

フラワー

0
上チビも下チビもお気に召したよう!意外!2022/05/01

する

0
生物の強さの特徴が、写真で詳しく解説されていてとてもいい☆5.02020/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11566827
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品