出版社内容情報
「こころ」って知っていますか?「こころ」はどこにあるでしょう?三世代にわたるロングセラー「ねずみくん」の著者、創作の原点!
内容説明
「ありがとう」はCocoroのことば。大好きなあなたへ贈る、しあわせのプレゼント。三世代で愛されているロングセラー絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ著者、創作の原点!
著者等紹介
なかえよしを[ナカエヨシオ]
神戸に生まれる。日本大学芸術学部美術科卒業。1973年、国際青年美術家展外務大臣賞受賞。作品に『いたずらララちゃん』(上野紀子と共著・絵本にっぽん賞)他多数がある。2005年、それまでの業績により第28回巌谷小波文芸賞を受ける
上野紀子[ウエノノリコ]
埼玉県に生まれる。日本大学芸術学部美術科卒業。作品に『ねずみくんのチョッキ』(なかえよしをと共著・講談社出版文化賞)などの「ねずみくんの絵本」シリーズ他多数がある。2005年、それまでの業績により第28回巌谷小波文芸賞を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
48
[The Picture Book of Cocoro]こころは見えないけれど、形を変えて見ることができる。あいさつ、感謝のことばなど。▽語りかける道徳絵本。全文英語表記有り。▽『こころの絵本』(ポプラ社、1999年刊)の加筆リメイク版を読了。15.5cm×19.5cmの小さめサイズ。2019/05/15
anne@灯れ松明の火
18
隣市新着棚で。著者を見なければ、ロングセラー絵本「ねずみくんシリーズ」のコンビとは気づかない。優しい言葉と優しい絵。傷ついた人が読めば、癒されるかも……。2016/09/28
ふじ
16
ちょっと前の新刊。『こころ』について書かれたもの。英訳もついているがこころを『Cocoro』と訳している所に強い意思を感じる。実に道徳的な内容でした。純粋な人なら心に響くのかな。2017/03/04
みー
10
図書館で購入して貰えた絵本。ねずみ君シリーズのコンビの作品。絵の作風が全然違う!目には見えなくても大切なものは沢山ある。形として存在することで、伝えられるものもある。「言葉」では表せないけれども大切なもの。想像しよう。考えよう。心ある人間に生まれたのだから・・・2016/11/01
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
ねずみくんシリーズのなかえよしをさん・上野紀子さんご夫妻の絵本。こころは見えないけれど大切なもの。でも形を変えれば見えてくる。「ありがとう」という言葉は心の言葉。自分の心は相手には見えなくても、心の言葉は伝わります。英語併記2023/08/16