出版社内容情報
蒼月 海里[アオツキカイリ]
内容説明
ネットゲームばかりしているために家から追い出された大学生、葛城一葉。妹が手配してくれた賃貸アパート「馬鐘荘」に赴くと、そこには平屋建ての雑貨店が。なんと、一葉の部屋は、地下二階。そこに住む人の業によってどんどん深くなる異次元地底アパートだった。大家は怪しい自称悪魔、隣人はイケメンアンドロイドと女装男子。一葉の新生活はいったいどうなる!?笑いと感動の、奇想天外ほのぼのコメディストーリー!
著者等紹介
蒼月海里[アオツキカイリ]
宮城県仙台市生まれ、千葉県育ち。日本大学理工学部卒業。東京都内で書店員をしながら執筆活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みかん🍊
90
「妖怪アパート」みたいな感じかなと気楽に読み始めたが、ネトゲに悪魔にアンドロイドに美人な妹、なんか違う世界観でどうも入れない、我慢して読み進めるとメフィストさんもアンドロイドのマキシマムも意外にいいやつだし地下の世界は壮大でまあ漫画を読んでいる感覚で楽しめばいいか、シリーズらしいので次も読むかは微妙。あるかしら文庫だったので買ったのだった。2018/10/29
hirune
62
地底アパート…妖怪アパートみたいなもん?と思ったら悪魔が経営すると〜っても胡散臭いしろものでしたが、これはこれでもしかして妖怪アパートと同じくらい居心地よいかも 入居者たちも大家も個性派揃いだし♪ロボットものアニメとか漫画とか(グリーンウッド入ってるかも?)洋画とか色々なイメージのパロディが散りばめられてるようで楽しかったです。ヴェロキラプトルの幼生も可愛かったし♡2020/06/09
あむぴの
47
すごくおもしろかった!!悪魔、アンドロイド、ネトゲ依存症の男、女装男子と、キャラが濃すぎる。発言が突拍子もなく、主人公のツッコミに、同じく心の中でツッコむ。キャラが濃いだけでなく、舞台設定もすごくおかしい。アニメ的な感じである。外で読むと、声に出して笑うほどではないが、なんとなくニヤニヤしながら読んでいて、すごく危険である。でも、読み終わって素に戻ると、設定がちょっとおかしすぎる気もする。恐竜とかが出てくるのが、ありえない。最後はうまくまとめた感じがする。続編が出ればいいなー。2016年7月ポプラ文庫。2016/10/30
はな
46
さらりと読了。業によって地下深くにアパートが潜っていくという不可思議な現象を起こすアパートの話。悪魔とか人造人間だったりとか個性の強いキャラクターとさえない学生である主人公の対比が面白い。似たような設定を漫画で見たような気もしますが・・・。これで完結でもまとまっている感じだけれど、住人が増えて潜っていきついた先がどうなるのか、メフィストの目的なんかも気になるので続編でないかなと思っています。2016/09/04
honoka
41
読了からの表紙絵に微笑んでしまう。アンドロイドとの友情はアリなのかい⁉︎という壮大なテーマを残した。カズハのネトゲ依存が我が家の誰かとカブり他人と思えない。楽しかった。ちょっと詰め込み過ぎかなとも思ったけども。2016/07/19
-
- 和書
- 新しい土器の考古学