はじめてえほん
まるいもののなかに

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 19cm
  • 商品コード 9784591149140
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

みのまわりのまるいもののなかをおもいうかべてください。まるいもののなかにはめにみえるものも、めにみえないものも、だいじななにかがほら…

著者等紹介

藤真知子[フジマチコ]
東京女子大学卒業。『まじょ子どんな子ふしぎな子』でデビュー

荒井真紀[アライマキ]
駒沢大学卒業。1981年16歳の時より、熊田千佳慕氏に師事する。1984年第1回国立科学博物館主催ボタニカルアート展佳作に入賞(同展第2~4回3年間入選)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kawai Hideki

36
娘の朗読用に。まるいものの中に息づいている、次の世代の命への賛歌。まるいつぼみの中のおしべとめしべ。まるい桃の中のタネ。まるい卵の中の虫。まるい鳥の巣の中のヒナ鳥。そして、まるい地球の上のまるいお母さんのお腹の中に…。「いつか めをだす」「みらいに はばたく」「いまに すだつ」「せかいで いちばん だいじな」などの修飾語は、次の世代に向けた祈りの言葉か。未来への優しいまなざしを感じる、良い詩だった。2019/02/22

はる

9
シャボン玉の本とおもって、図書館から借りてきました。中見てビックリ!全く違うお話だった(笑)娘も、表紙見て「シャボン玉シャボン玉」と喜んで、シャボン玉のお歌まで歌っていたから、読み聞かせしたらキョトンとしていました(笑)でも、良いお話でした✿2024/11/04

憩子

2
大切なものを包むときの手の格好は丸い。大切なものを包むと自然と丸くなるのかなぁと思ってみたり。2020/06/14

HNYYS

2
図書館本。優しさと命の重みを感じました。2019/01/10

どりゆき

2
思ったよりも可愛くはなかった。けど、息子は興味あったみたいだから借りて良かったかな。返したくないって言われた。4歳2016/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10176583
  • ご注意事項

最近チェックした商品