出版社内容情報
「ワイン通、5つのキーワード」を覚えれば、ソムリエと対等に話ができる!豊富なイラスト&図解でわかりやすいワイン入門書の決定版。
内容説明
品種の違いや選び方、はたまたレストランでの作法など、「複雑すぎる」「自信がない」という人はこれでワイン道をきわめましょう。誰よりもワインを知り尽くした著者が、シンプルかつユニークに本音で語るワインの世界。イイ格好したい人も、家飲みを充実させたい人も、必読・納得の保存版ガイドブックです。
目次
第1章 ワイン通、5つのキーワード―これだけは覚える編(ワインの個性は5つのキーワードから;赤白の違いは渋みにあり ほか)
第2章 ワインショップにて―じっくり楽しむ編(まずはショップでじっくり観察;高価なワインはショップの奥にある ほか)
第3章 レストランにて―スマートに楽しむ編(いざ、勝負ディナーへ;上客になるオーダーのコツとは ほか)
第4章 ホーム・パーティーにて―とことん楽しむ編(ワイン道をきわめるなら質より量;ワインの味と香りを最大限に引き出すグラス ほか)
第5章 愛好家のための心得―もっときわめる編(ワイン会で失敗しない4つの法則;ワインを持ち込む場合の5つの法則 ほか)
著者等紹介
葉山考太郎[ハヤマコウタロウ]
シャンパーニュとブルゴーニュを愛するワイン・ライター。ワイン専門誌『ヴィノテーク』(ヴィノテーク)、漫画『神の雫』(講談社)等に軽妙なコラムを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コウメ
nobor0718
ミーコ
ヨハネス
ココアにんにく
-
- 和書
- 徳川家康家臣団の事典
-
- 電子書籍
- 雀鬼 桜井章一戦記 (3)