出版社内容情報
イヌとネコあわせて420種類以上掲載。からだのつくりや習性も詳しく解説。盲導犬などのはたらくイヌも紹介。特典シールつき。
内容説明
国際畜犬連盟(FCI)公認の全犬種と、アジアキャットクラブ(ACC)登録の全猫種を掲載!イヌ・ネコのからだのつくりや進化の流れがわかる特集ページも充実!「盲導犬」「警察犬」など、はたらくイヌも紹介。学習にも役立ちます!
目次
イヌ(イヌってどんな動物?;使役犬;牧羊犬・牧畜犬;テリア/ダックスフンド;嗅覚ハウンド/視覚ハウンド;ポインター・セター/そのほかの鳥猟犬;原始的なイヌ・スピッツ;そのほかのイヌ;はたらくイヌたち)
ネコ(ネコってどんな動物?;おもなネコ;そのほかのネコ)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
42
子供が好きで何度も借りてきたので、私もパラパラ読み。犬種は366種、猫種は57種。犬種の多さにビックリしました。うちの猫の豆腐は【カオマニー】という猫種かも。特徴である目が青と黄色、雪のような白い被毛、大きな耳。タイ出身の猫ですが、暑い地域であるため、大きな耳や細い体などは、余分な熱を逃がしやすいようになっているネコが多いとの事。働く犬たちの「がん探知犬」が気になります。2018/11/24
べべっち
10
【図書館】何度も借りてるのでそろそろ購入しよう♪2017/01/30
ウメ
5
いい買い物をした。充実のイヌネコ図鑑。分かりやすい文面と写真の数々、厚手の紙面と丈夫な作り。子供向けと侮ってはいかん、大人だって勉強になる。町ゆく色んなイヌの犬種を心の中でつぶやけるようになるのが密かな夢。2021/04/09
あねさ~act3 今年1年間は積読本を無くす努力をしたいなぁ。←多分無理🤣
2
ヤッパリ、犬と猫は癒し♪ (*´∀`)2019/04/05
のん@絵本童話専門
0
メインは犬とネコの種類を図鑑のように一種類ずつ紹介している。犬と猫の体の特徴、生態、進化や種類わけ、働く犬など。個人的には犬と猫が人に飼われるようになった歴史が書かれていてそこが興味深かった!2024/01/21