出版社内容情報
数学のはじまりから、現代の生活を支える数学の知識まで。数の歴史やしくみがわかり、算数が楽しくなる一冊。
内容説明
かわいいイラストとともに美しく奥深い「数の世界」をご案内。読むと算数・数学が好きになる!
目次
第1部 数のはじまりと広がり(世界をいろどる数学;体でかぞえる ほか)
第2部 暮らしにひそむさまざまな数学(家を建てる、橋をかける、トンネルをほる;商業のための数学 ほか)
第3部 数と形のふしぎな発見(π―堂どうめぐりしない数;素数 ほか)
第4部 数学はこんなに美しい!(数学のことばは世界共通;方程式のポエジー)
著者等紹介
ルアール,カリーナ[ルアール,カリーナ] [Louart,Carina]
社会問題、生命科学を専門とするジャーナリスト。ライター
ピノー,フロランス[ピノー,フロランス] [Pinaud,Florence]
社会、経済ジャーナリスト。ライター。週刊誌Espace Social Europ´een(社会的保護の観点から時事問題を扱う雑誌)に記事を書き、動物保護をテーマにブログを執筆している
ジェルネール,ジョシャン[ジェルネール,ジョシャン]
画家。イラストレーター。絵本作家。漫画のシナリオライター。フランスやアメリカの有名な新聞や雑誌に風刺漫画や挿絵を描き、現代美術の画家として多くのグループ展や個展に出品している
南條郁子[ナンジョウイクコ]
翻訳者。お茶の水女子大学理学部数学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
coco
けんとまん1007
かいゆう
ann
かいと