内容説明
学校で楽しかったこと、給食と休み時間、音楽や体育の時間、カエルのかいぼう…好きだった遊びは、かんけり、ゴムとび、チャンバラごっこ、ローラースケート、めんこ、ベーゴマ、しょうぎ、お手玉、かるた…あき地の土管やひみつ基地、貸本屋さん、駄菓子屋さんは、いつもわくわくさせてくれるたいせつな場所でした。
目次
学校のくらし(おはようございます;授業;休み時間;給食;お昼休み;雨の日;そうじの時間;放課後)
毎日の遊び(むかしながらの外遊び;流行の遊び;町の楽しみ;むかしながらの家遊び;おもちゃと遊び;ざっしのふろく;自然で遊ぶ)
遊び歌
著者等紹介
たかいひろこ[タカイヒロコ]
神戸市出身。4コマ漫画家からイラストレーターに転向後、幼児向け知育雑誌、教科書、雑誌、ポスターなどにイラストを掲載。昭和の風景や子どもたちを描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。