出版社内容情報
江戸川乱歩生誕120年記念
「みんなの少年探偵団」シリーズ第4弾!
緑づくめの怪人が仕掛ける「大東京緑化計画」。
どうなる少年探偵団!?
ある寒い寒い秋の夕方。
探偵術の訓練をしていた少年探偵団の井上君とノロちゃんは、
奇態な緑の老婆に遭遇し、恐ろしい目に遭う。
時を同じくして、港区白金の大富豪・湧水健太郎氏のもとに、
値打ちものの絵画と娘の登喜子嬢をいただく、という犯罪予告が届いた。
送り主は、怪人二十面相。
出張中の明智探偵に代わり対応した小林少年は、湧水邸に張り込むのだが――。
二転三転する事件。やがて明らかになる意外な真実。
直木賞作家が贈るスリルとユーモアたっぷりの冒険譚。
小林少年の八面六臂の変装術をご堪能あれ!
緑の老婆
無気味な予告状
出張探偵
代理探偵
おねえさま顧問
泳ぐ緑魚
ついに明晩になった
準備はできた
怪人対魔人
ル・サロン・ヴェール(緑容院)
大東京緑化計画
挑戦状に応戦状
恐怖の大歓迎晩餐会
消失のトリック
悲劇の絆
霊山の闘い
内容説明
緑づくめの怪人が仕掛ける「大東京緑化計画」。どうなる少年探偵団!?直木賞作家が贈るユーモアとスリルたっぷりの冒険譚!
著者等紹介
芦原すなお[アシハラスナオ]
1949年香川県観音寺市生まれ。早稲田大学文学部卒。86年『スサノオ自伝』でデビュー。90年『青春デンデケデケデケ』で第27回文藝賞、翌年に第105回直木賞を受賞。2005年に、観音寺市の名誉市民として顕彰される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
kishikan
みかん🍊
starbro
ばりぼー