内容説明
車種が全部で50。プラレールの名前や乗り物の効果音など、わくわくする音声がいっぱい!種類ごとに分類して、紹介。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みねこ
18
東京駅八重洲地下街プラレールショップにて購入。帰り道、早くこれを見たくてたまらない息子。電車の走る音や、踏切の音が出る本なのだが、「ママ、横須賀線がトンネルに入る時の音あるかな?」と嬉しそうに尋ねられた。息子の電車好きがトミカ非対応のレベルに達しつつあると感じたゴールデンウィーク初日。2015/05/03
なかよし あいら
1
息子(1歳半)のチョイスで購入…したものの、さすがにクイズや検定をやるには早すぎたようです。でも、今のところは効果音のボタンを押しまくって楽しんでいる様子。そのうち車両の名前と写真が一致する日がすぐに来るんだろうなーと思う、鉄子な母です。2016/04/20