内容説明
こんな日本人がいた!命がけで人を守り、戦いぬいた男、島田叡。1945年1月太平洋戦争の最中、米軍が迫る沖縄に戦中最後の知事として赴任。5カ月の間だが、県民保護の立場を貫き通し、沖縄県民と最後まで行動をともにした。玉砕が叫ばれる中で「生きろ」と言い続けた島田の生き方を通して、沖縄戦とはどのようなものだったかを伝え、命の重みを問う。
目次
第1章 赴任直後に県政を再生
第2章 移動を続ける県庁を指揮
第3章 島田叡という人間を作ったもの
第4章 名選手から異色の官僚へ
第5章 今をもって県庁を解散する
第6章 島田叡の目指した道
1 ~ 1件/全1件