もっと知りたい!図鑑
安全につかえる!理科実験・観察の器具図鑑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 191p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784591137918
  • NDC分類 K407
  • Cコード C8040

出版社内容情報

実験・観察器具の使い方や実験の例などを丁寧に紹介した図鑑です。正しく安全な使い方や危険な事例もくわしく紹介しています。

内容説明

小学校の理科の授業で実際につかう実験・観察器具140点以上を紹介。ビーカーから顕微鏡まで、1冊で器具のことがすべてわかります。

目次

第1章 加熱器具関係
第2章 ガラス器具関係
第3章 測定器具関係
第4章 電気・磁石関係
第5章 観察器具関係
第6章 薬品・金属関係

著者等紹介

横山正[ヨコヤマタダシ]
元東京都杉並区立和田小学校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

non

0
 ('15-91)図鑑なんだから、読み物、読むものではなく、必要な時に必要な個所を調べるためのものだろうけど、業務上何かしらの学びがあればと。ぶつ切れに約一年くらいかかって。実際役立つこと、再確認や発見もあり有益。また繰り返す。2015/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7954541
  • ご注意事項