出版社内容情報
毒舌陰陽師とキツネ耳高校生バイトのコンビの人気シリーズ第5弾。瞬太の進級が心配されるなか、ほかの化けギツネの情報が……!?
内容説明
イケメン毒舌陰陽師・安倍祥明とアルバイトのキツネ耳高校生・沢崎瞬太が迎える占いの店「陰陽屋」は本日も営業中。中学からの片思いの相手、三井にいまだに告白できない瞬太だが、彼女が好きなのはいったい誰…?また、祥明が元いたホストクラブのバーテンダー葛城に頼まれた人物を捜していると、不思議なことがわかってきて…。平和ななかにも、少しずつ変化の兆しが。しかしほのぼのさは相変わらずの、大人気「陰陽屋」シリーズ第五巻。
著者等紹介
天野頌子[アマノショウコ]
長崎県佐世保市生まれ。東京外国語大学ドイツ語学科卒業。らいとすたっふ小説塾を経て、2005年『警視庁幽霊係』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
きあらんの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめありす@灯れ松明の火
76
タイトルが「あらしの予感」なので、嵐の日に。お狐高校生瞬ちゃんの1年生の12月から3月までの物語。いつまでだって、今と同じにいられる訳じゃない。女子高生って言う記号も、親元にいる保証も、もしかしたら来年にはなくなるかもしれない。狐には狐の生きる領分がある、と言われてしまう日が来るかもしれない。四十年前の写真、艶麗に微笑む女の面影。無関係だった人の目は、何色に瞬くの?予感は確かに、しているのかも。だからこそ、この一瞬を。家族と、学校と、バイト先と、大好きな君と、生きてゆく事を、大切にしなくちゃいけないんだね2013/09/17
はにこ
68
三井さんの冬休み計画、ジロの行方不明事件、初江家の猫カフェ計画騒動、浅田姉弟の学校の怪談捜査依頼が今回のテーマ。三井さんに告白できない瞬太。それを見守る友達。友達、みんな良い奴ー!瞬太が子供っぽすぎるけど、それがまた面倒みてあげたくなるんだろうねぇ。無事に進級できたけど、おそらく祥明を好きな三井さんを振り向かせるのは難しいかもねぇ。2020/10/04
ぶんこ
49
ホッコリまったり。沢崎家のコタツでお鍋を一緒に食べたくなりました。お母さんもお父さんもいいなぁ。お父さんが燻製にはまっているというのにも好感度大。もうこの一家の日常を読んでいるだけでも楽しい。2018/01/13
フキノトウ
49
祥明って、意外に世話好き!?と思うところがあった巻。ほのぼの、まったりできてとても面白かったです^^三井さんてだれが好きなんだろう?2013/07/02
チアモン
45
シリーズ第5段。タイトル通り瞬太にあらしの予感が・・・。でも、無事、進級できて良かったね。瞬太の周りにはいい人だらけ。ジロもかわいいし。恋に関してだけは進展なし。頑張れー。2019/07/12