出版社内容情報
日常もスポーツも、大切なのは股関節! 『世界一受けたい授業』などでおなじみの著者が、快適に毎日を過ごせるコツを伝授します。
内容説明
オフィス、家の中…ついつい身体を動かしたくなるお手軽エクササイズを伝授します。
目次
1 なぜ「股関節」なのか
2 「股関節」を使ってラクに動く
3 古の人の「腰を入れる」に学ぶ
4 「股関節」でスポーツがうまくなる
5 ラクに動くために、身体を目覚めさせよう!
6 身体を動かして、より豊かな人生を!
著者等紹介
深代千之[フカシロセンシ]
1955年群馬県生まれ、教育学博士。東京大学大学院総合文化研究科教授、スポーツバイオメカニクスの第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kyon
17
最近始めた趣味で『股関節』がかなり重要なことは理解していたのですが、なかなか上手く使えません。図書館でこの本を見かけて借りてきました。はやく股関節の使い方マスターして、パフォーマンスを向上させたいです。2017/03/29
あきむら
10
最近立ち上がる時、膝が痛いんですよ。実践したら痛みが緩和。股関節、大切なんですね。2017/05/07
Uzundk
9
地面からの反力が動作の基本なので重力加速度以上に早くは動けないという一文にはっとなった。話を戻して。股関節のその周りの筋肉がありとても大きな力を出せる。スポーツや生活においてはこれらの筋肉を如何に目的に使えるかが鍵になる。股関節とおよび関節を上手く使うことでそれが出来るという。スポーツまで行かなくても、まず体を上手く使うという意識をもつというのでも良いですね。2016/02/08
ハパナ
8
股関節を上手に使い、安全に大きな筋肉を利用してラクをする。経験的に上り坂を足首・膝をほぼ固定して歩くと、股関節の動きと周辺の筋肉の働きを意識しやすいような気がします。2016/03/03
ヘムレンしば
8
股関節の筋肉の重要性について。股関節を意識して使うようになれば、体に負担の少ない動作が出来るし、スポーツにおける運動能力も上がるといった内容です。私自身、股関節が堅いのが気になっていて、何か弊害があるかもなーと思って、この本を手にとってみたのですが、著者の考えでは「~じゃないとダメ」と不安や恐怖心から始めると、苦行のようになってしまって良くないという事で、とにかく楽しんでエクセサイズを始めましょうとの事で、特に弊害などは書かれていませんでした。とにかく実践してみて、違いが判るようになる事ですね。2015/03/06