とうさんとぼくと風のたび

個数:

とうさんとぼくと風のたび

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月01日 14時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 37p/高さ 25X27cm
  • 商品コード 9784591128619
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

春、あたたかい風がどこからふいてくるのか知りたくて、父さんとぼくは旅にでた。日本の風景とくらしをたどる、父と子の旅えほん。

内容説明

風のふいてくるところへむかってとうさんとぼくは旅にでた―小林豊がえがく日本の旅。

著者等紹介

小林豊[コバヤシユタカ]
日本画家。『せかいいちうつくしいぼくの村』(産経児童出版文化賞フジテレビ賞、ポプラ社)など、多数の絵本作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

39
お父さんと子供が風を見つけるたびに。ページが進むうちに少しづつ、過去の時代へ戻っていく?はたまた、違う国々?人は風などの自然と関わっているんだな~と感じました。が、哲学的というか、う~ん、ちょっと難しかった。2019/06/19

Maiラピ

21
画家の小林豊さんがえがく日本の旅。昭和の初期の背景かな? “現代でも過去でもなく、日本独自でもなく、時も場所も文化も混じり合いながら様々なイメージが、父子の旅という暖かい設定に乗せられて展開。”ってひこ田中さんがツィートされてました、なるほどね!2012/04/27

けんとまん1007

12
風はどこからくるんだろう?確かに、小さい頃はそんなことを思っていたかもしれない。そこを探して、とうさんととの旅。描かれている風景が、懐かしくて、とても心地よい。日本であり昭和であり、でも、少しずつ違うものも混ざっている。でも、それがいっそういい味になっているように思う。こんな旅、してみたい。そうだ、いつか、息子と行くかな。今、高校1年の息子。きっと、いい旅になるように思う^^2012/06/17

がる 

11
風の吹いてくるところへ向かう旅。 なんかいいなぁ、こういうの。 ところで、この舞台は日本の何処なんだろう?2012/03/26

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

9
母と女性教職員の集いブックトーク&読み聞かせ(ブックトーク 小学校高学年向け) 日本の風景とくらしを辿る2012/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4644787
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品