出版社内容情報
俳人・松尾芭蕉が、江戸から東北・北陸をめぐる旅をづづった紀行文。与謝野蕪村や小林一茶の俳句も掲載しています。
目次
序章(江戸・深川)
旅立ち(江戸・千住)
日光(裏見の滝)
塩釜の宿
松島
平泉
尿前の関
立石寺
最上川
出羽三山
象潟
市振の関
市振の宿
太田神社(小松)
大垣
芭蕉・蕪村・一茶の有名な俳句
著者等紹介
田近洵一[タジカジュンイチ]
東京学芸大学名誉教授。前早稲田大学教授。1933年、長崎県島原市に生まれる。横浜国立大学卒業後、神奈川県・東京都で、小・中・高の教育現場を経験したのち、横浜国立大学助教授を経て、東京学芸大学教授、早稲田大学教授を歴任する。定年退職後、ことば文化研究室を開設し主宰する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ドレスを着たマーメイド【タテヨミ】第5…
-
- 和書
- ストレッチングセラピー



