ポプラポケット文庫<br> 江―浅井三姉妹 戦国を生きた姫たち

電子版価格
¥682
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ポプラポケット文庫
江―浅井三姉妹 戦国を生きた姫たち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 190p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784591123850
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8223

内容説明

織田信長の姪であり、豊臣秀吉の養女、そして三代将軍・徳川家光の母になった江。おさなくして父をなくし、母・お市とふたりの姉とともに手をとりあってそだちました。しかし、三度の政略結婚ののち、大坂の陣では姉たちと敵味方にわかれてしまい…!戦国乱数を、強く美しく生きぬいた江の人生をえがきます。小学校上級から。

目次

1 三姉妹
2 天下一の安土城
3 信長の夢
4 本能寺の変
5 北ノ庄へ
6 江の結婚
7 花より強く美しく

著者等紹介

越水利江子[コシミズリエコ]
高知県生まれ、京都で育つ。『風のラヴソング』(講談社で文庫化)で日本児童文学者協会新人賞、文化庁芸術選奨文部大臣新人賞を受賞。また、『あした、出会った少年―花明かりの街で』(ポプラ社)で日本児童文芸家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナイスネイチャ

74
図書館本。子供用の図書館にて何気に手に取りました。大まかな内容でナナメ読み可能でした。初心者向けです。2014/09/12

喪中の雨巫女。

12
《私‐図書館》確かに、お江が一番すごいね。信長を伯父に、秀吉が義兄、家康が、舅なんて他にいない。でも、幸せだったと思えない。2011/07/07

シュウ

5
子供が読むにはぴったり。2015/01/23

kanakokamodamon

2
市とその娘たちの生涯は、あまりに過酷で苦難の連続ですが、ただ運命に弄ばれていたわけではない。それぞれに信念をもち、強くたくましく生きていたのだと感じ、胸があつくなりました。特に印象に残ったのが、市と茶々、初、江の親子が「武家の女の戦いとは何か」語りあうシーンです。本当に、親子でこのような会話がかわされたような気がしてなりません。今をどう生きるべきか。それを考えなければいけないのは、現代にも通じることではないでしょうか。 また、安土城のシーンも、テレビドラマでみるより迫力があり、圧倒されました。

poke

1
子供向けなので大まかなところがあっという間に把握できる。作者の見方によって違ってくるから歴史ものは面白いよね。2011/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3006766
  • ご注意事項

最近チェックした商品