内容説明
自分や、家族、そして友達の誕生日の花は、これ!花には、いろいろなおもしろい名前といわれがある。366日の誕生部の花と花言葉。
著者等紹介
清水晶子[シミズアキコ]
1982年東京大学教養学部卒。現在、東京大学総合研究博物館キュラトリアル・ワーク推進員。専門は植物形態学
中居惠子[ナカイケイコ]
1956年、長野県生まれ。1979年信州大学農学部卒。出版社勤務を経て、現在フリー。植物図鑑、植物文化誌事典、サイエンスエッセーなどを中心に企画・編集に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あねさ~act3 今年1年間は積読本を無くす努力をしたいなぁ。←多分無理🤣
9
知らない花や花言葉が沢山覚えられて楽しかった。多分すぐ忘れる🤣 友達と二人で、お互いの誕生日の花や花言葉を調べあって大爆笑。 だって~あまりにも本人の性格とかけはなれた事言われても~~💫2024/09/26
けほんこ
9
全部じゃないけど 読みました 楽しいですよね 自分はなにかなー 花言葉なにかなー 嫁はなにかなー 娘はなにかなー かーちゃんは とーちゃんは 兄貴は あの人は なにかなー ってみたら むちゅうになりました 365日誕生日占い系の本も好きです これ日めくりカレンダーにしたら 売れそうやな笑2017/06/10
たま
6
お花の名前にはいまいち詳しくありませんが、お花を見るのが大好きなので手に取りました。自分の誕生日だけでなく、家族、友達、好きになった人たちの誕生日の花も見て、「その人っぽいなぁ」とか考えるのがとても楽しかったです。やっぱりお花を見るのは癒されます。2012/08/23
ペコリ彡: D8┓
2
図書館で借りました。重い(ToT)自分の誕生日、娘の誕生日、夫の誕生日…ふむふむ。花言葉も載っていて時間があるときにパラパラ見て楽しんでます♪2015/06/01
NakaTaka
2
まずは自分の誕生日から調べる。フムフム・・・(^^)日によっては「えーっ!」と言いたくなるような花もありますが、そういう花でも花言葉は意外と素敵だったります。それにしてもお花って、たくさんの種類があるものです。2013/08/16
-
- 電子書籍
- あいみちゃんダメよ(1)
-
- 電子書籍
- 「発信力」の磨き方 現状理解編 - 上…