内容説明
小学五年生の金子音々子の悩みは、マンガ家になりたいのに絵がとってもヘタなこと。そんなある日、下じきにはさんでいるくらい大好きな絵をかいた本人にであって…。かんたんなマンガのイラストのかきかた教えます!あなたも絶対上手にかけるようになる、実用的マンガイラスト教室オープンです!小学校上級から。
目次
1章 あたしは絵がうまくない
2章 ○を制するものはマンガを制す!
3章 アタリ線で大アタリ!
4章 地球儀でいろんな角度の顔がかけちゃう!
5章 みんなの似顔絵かいちゃおう!
6章 こくごノートで体もかけちゃう!
7章 きれいな花をかんたんにかこう!
8章 大好きなきみにささげる絵
著者等紹介
夏緑[ナツミドリ]
京都大学大学院理学研究科博士課程修了。宇宙作家クラブ会員。日本分子生物学会会員
小咲[コサキ]
大阪府在住のイラストレーター。「第2回アミューズメントメディア総合学院×pixivイラスト・マンガ夢実現コンテスト」ポプラポケット文庫部門優秀賞を受賞。『ネコにも描けるマンガ教室』がデビュー作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
しろのあ
1
おはなしよりまんがの描き方ハウツーがメイン。何か描けるような気がしてきた!さりげないおはなしも結構よかった。主人公のネコちゃんが大人しめで可愛いし、大和君も昔の少女漫画の優等生みたいで好感度高い。2013/03/24
ぎな
1
ネコちゃんが可愛い。それだけ。2012/02/26
ebi_m
1
予想よりずっと実践的な内容だった。国語のノートすごい。当代の幼年少女漫画絵の流行ってこうなのかー。あと、"少女漫画雑誌「マカロン」"というネーミングに申し訳ないが吹いた。わかってやってると思う。挿絵はpixivで賞を取った人、らしい。2011/11/02
そらパパ
0
うへえ2015/09/09