出版社内容情報
大人気!「これなあに?かたぬきえほん」シリーズ第7巻です。
だいだいいろのページに、あなのあいたページを重ねると、ぴたっ!! おいしそうなにんじんがあらわれます。
ほかに、きゃべつ、なす、じゃがいも、かぼちゃ、たまねぎ、きゅうり、とまとの野菜たちがつぎつぎに登場。
親子で楽しみながら何度もめくって、色と野菜に親しめます。
赤ちゃんや幼児が夢中になる話題のしかけえほん。プレゼントにも最適です。
色と野菜の名前の下には英語の表記つき。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りーぶる
31
1歳7ヶ月。色と型抜きで楽しい絵本。トマトとか、にんじんとか、めっちゃ反応します。おいしそー!連発。添えてある英語は、今はまだ無視。私も言わない。まずは日本語からだね。2018/02/27
喪中の雨巫女。
14
《書店》かたぬき絵本。色もきれいだし。見ていて楽しい。2011/05/22
Sara
9
【3才4ヶ月】にんじんのところで、「おうまさんがだいすき、なーあに?」と母が本に書いてあるのを読むと「おうまさんよりうさぎさんの方が好きだと思うよ、にんじんでしたー!」と言ってめくってました。2019/07/14
boo
9
何度も借りて1ヶ月以上うちにある気がします。これはもう買うべきかな。色と野菜を英語でも読めるっていうのが私は面白いと思います。3歳の息子も1歳の娘もお気に入りです。2016/09/30
リリィ
9
色の名前、英語、型抜きのクイズ、野菜の名前を読みながら楽しく学べる野菜の絵本。ハッキリした色合いと型抜きが、子供の関心を鷲掴み。つやつや瑞々しいお野菜が沢山登場します。2014/07/09