• ポイントキャンペーン

江戸時代の和菓子デザイン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784591118092
  • NDC分類 588.36
  • Cコード C0077

内容説明

徳川家御用達の菓子屋による、美しい菓子デザイン496点を植物、動物、自然などモチーフごとに分類。菓銘の由来や意匠の魅力、製法についてもわかりやすく解説した、初めての一冊。

目次

1 植物
2 動物
3 自然
4 調度・古典の世界
5 名所
6 文様・結び
7 祝い
8 こんな菓子も
9 菓子いろいろ

著者等紹介

中山圭子[ナカヤマケイコ]
東京芸術大学美術学部芸術学科卒業。卒論のテーマに「和菓子の意匠」を選ぶ。現在、株式会社虎屋の菓子資料室、虎屋文庫で展示や資料整理、研究の仕事に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紫 綺

110
四季折々の自然風物を美しく封じ込めた和菓子は、300年以上も昔に京都で生まれた日本独特の食文化。この本は、徳川家御用達の菓子屋による絵図帳を紹介したもの。西條奈加さんの「まるまるの毬」を彷彿とさせる甘味処ならぬ甘味本。2014/10/08

コットン

80
自分イベント『貴方にとっての『変わった本』はなんですか?』でのゆぅしでさんのおすすめ本。全面薄いピンク色のページに色々な意匠があって面白い。特に亀の新万代:亀の形を表現した干菓子、調度品の立体的な御所車など見てみたい2022/05/03

ねむねむあくび♪

43
読友さんの感想より借りた図書館の本。江戸時代の菓子のデザイン帳が、こんなに色とりどりで愛らしいものだったなんて!!(*^。^*)茶道の広がりを背景に、徳川の参勤交代により献上物として、更に贈り物・手土産として広まり発展した和菓子。徳川御三家それぞれの菓子の歴史も興味深い。関西地域の和菓子で、大阪の菓子が無かったのが残念…(*_*)千利休ゆかりの堺の和菓子なども、入ってたら嬉しかったな♪(*^_^*)2014/10/25

nyanco

16
『和菓子のアン』から和菓子についてのウンチク本を探してはポチポチと読んでいます。 本作は、学生時代からずっと和菓子に魅せられ続けた中山さんの著書。徳川家御用達の菓子屋のカタログブック。姫君や殿様が眺めていたのかと思うと、ワクワクしてくる。非常に美しい図版で、中山さんがいつか一冊にまとめたいと思われてきたことも伝わってきました。貴重な収蔵資料をカラーページ満載で多くの人が手軽に見ることが出来るようにしてくださった中山さんにも感謝です。和菓子だけでなく、デザイン好きの方も一見の価値有りです。 2011/06/02

ハルト

12
雅やかな和菓子絵図帳。植物、動物、自然、調度文様などに分けられて紹介されており、さまざまな意趣が凝らされていて、見ているだけで楽しいものばかりでした。特に菓子での自然の表現のしかたが、日本人の自然への細やかな視線を感じさせてすばらしかったです。巻末に少しだけ菓子の再現がありますが、どれも食べるのがもったいない美しい出来映え。四季を目で楽しみ、舌で味わう。なんとも贅沢。食べられ失われることを前提に作られた美。手のひらの小宇宙。これもひとつの芸術なんだなと感じました。2012/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3145800
  • ご注意事項