ポプラ文庫
教室の悪魔―見えない「いじめ」を解決するために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 171p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784591111079
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C0137

内容説明

「Iの母親は主婦売春しています」と画像付きでばらまかれる偽メール、「退屈だから」といじめをエスカレートさせていく集団ヒステリー。今、子どもの世界で何が起こっているのか?教育現場から大きな反響が寄せられたベストセラーの文庫化。「ネットいじめの心理」を加筆。

目次

第1章 「いじめ」は解決できる―雄二君(仮名)の相談事例から
第2章 大人に見えない残酷な「いじめ」
第3章 なぜクラス全員が加害者になるのか?
第4章 「いじめ」を解決するための実践ルール―親にできること、すべきこと、絶対してはならないこと
第5章 「いじめ」に気づくチェックリスト
ネットいじめの心理―あとがきにかえて

著者等紹介

山脇由貴子[ヤマワキユキコ]
横浜市立大学心理学専攻卒。現在、東京都児童相談センター・心理司。年間100家族以上の相談や治療を受け持つ。ストリートチルドレンの急増するベトナム政府から依頼を受け、児童相談所のスタッフ養成のための講演を行うなど、国内外を問わず幅広く活躍。また、新聞や雑誌への寄稿を通し、臨床現場の生の声を発信し続ける、いま最も注目される若手臨床家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品