こちらたまご応答ねがいます

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 123p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784591105832
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

内容説明

“おにいさん、おにいさん、こちらたまご。応答ねがいます”ある日とつぜん卓の耳に聞こえてきた、ふしぎな声。それは、お母さんのおなかの中の、受精卵からの交信だった。日び成長する『たまご』の言葉から、卓は“いのちの持つ力”を学んでいく。

著者等紹介

岸信子[キシノブコ]
1955年、熊本県に生まれる。地元企業に就職後、結婚。七男三女を育てる。その体験をもとに、エッセイや童話を執筆、多くの公募に入選している。『こちらたまご応答ねがいます』で、第1回福永令三児童文学賞金賞を受賞。くまもと県民テレビHP上にエッセイを連載中

本間弘子[ホンマヒロコ]
札幌市在住。書籍の装画、挿絵、イラストの仕事のほか、リトグラフを制作。毎年札幌市内で個展を開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツキノ

4
今月のMust本⑤ 積読本-36 新風舎版を以前読んだのだけれど、ポプラ社版も購入していたのでした。男の子とおなかの「たまご」との交信がそのまま女性のおなかで育ついのちのしくみの説明になっているのがいい。2013/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/367131
  • ご注意事項

最近チェックした商品