• ポイントキャンペーン

ポプラ文庫
体内時計+

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 215p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784591105443
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0195

内容説明

歌舞伎役者の家に「娘」として生まれ、寂しさとコンプレックスを抱えていた10代。役者への道を歩み始め、仕事に恋に真正面からぶつかっていった20代。そして、女優としてのキャリアを積み、結婚を決めた30代。家族、仕事、恋愛、結婚―揺れ動く心情を率直に綴った、一人の女性の物語。

目次

0 寺嶋家の食卓
1 愛されていなかった病
2 恋愛体質
3 三〇歳の転機
4 母
5 父
6 しのぶと忍

著者等紹介

寺島しのぶ[テラジマシノブ]
1972年、京都生まれ。「赤目四十八瀧心中未遂」で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞、ブルーリボン主演女優賞、「ヴァイブレータ」で東京国際映画祭優秀女優賞ほか多くの賞を受賞。また、上記二作と「ゲロッパ!」でキネマ旬報ベスト・テン主演女優賞と新人女優賞をW受賞。舞台、映画、テレビドラマと幅広く活躍する。両親は尾上菊五郎、富士純子、弟は尾上菊之助(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨーイチ

13
いい女優なのだろう。実はマトモに彼女の芝居を見たことがないので、これ以上は言えない。著者には申し訳ないが、音羽屋と藤純子がどうしても先に来る。若い頃の文章なので、結構言いにくい事も生で書いてあるのだが、幼い頃から内省を続けて来たであろう著者らしい的確な観察が伺える。有り余る感情の多さは正に女優そのものではないか。女優で学校時代の体育会体験を肯定的に語る人って初めて見た気がする。何せハンドボール関東選抜に選ばれたそうで文学座の面接で「倒れこみ」を披露したらしい。続く2014/11/18

かず

1
よかった。よりいっそうファンになりました。 2015/07/14

ふんふん

1
昔ワイドショーで暴露本と騒がれていたけれど、んなことない。(改訂版?) 自分のことなんだけどどこか冷めてて、でも熱くて。文にすると読み手に丁度いい塩梅になっている。ブログも良過ぎます。尾上・寺嶋一家スペシャルとかシリーズ化希望。人間国宝の歌舞伎役者の子に生まれてみたかった!

ふわわん桜

1
歌舞伎役者の家に生まれ、跡取りの弟を中心に回る一家の中で寂しさとコンプレックスを抱えて生きてきた…といぅくだりを読んでたら、寺島しのぶこそ『リアル・シンデレラ』の倉島泉だぁと思えて仕方なかったです。女優になりたいといぅ希望を自分の胸だけにしまい部活動に明け暮れた彼女ですが、文学座研究所に入るための試験でハンドボールの倒れこみをやってのけ審査員の口はあんぐり(笑)、そして見事合格した逸話を読むと人生に無駄な事など何もないのだ、道は繋がっているのだと気づかされる、そんな素敵なエッセイでした。♣3.5点 2011/05/27

wasuregai

1
しのぶ姐、やっぱいいわぁ。2010/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/409407
  • ご注意事項

最近チェックした商品