ポプラ物語館 魔法の庭ものがたり 4<br> タッジーマッジーと三人の魔女―魔法の庭ものがたり〈4〉

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ポプラ物語館 魔法の庭ものがたり 4
タッジーマッジーと三人の魔女―魔法の庭ものがたり〈4〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月02日 22時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 149p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784591105313
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

内容説明

ジャレットは、仲のよい友だちと、村のフェスティバルの日に、自分たちだけのお店をだす相談をはじめましたが…。

著者等紹介

あんびるやすこ[アンビルヤスコ]
群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

翔(かける)

23
タッジーマッジーってなんぞや?と思ったら、ハーブの花束のことだった。昔は効能を重視しながら作っていたらしいお薬の花束。病院の常備薬も大事だけど、ハーブの花束っていうのも情緒があっていいな。そういう暮らしに憧れる。12星座に対応するお守りハーブがあるとは知らなかった!どの文献を参考にしたんだろう。お話では花言葉を駆使して、ラブレター代わりのタッジーマッジーを作っていた。花束の暗号。ウェディングブーケにも「幸せ」の意味をこめて。スズランのブーケ、可愛いな。ウェディングブーケのお仕事小説とかないかしら(笑)。2018/12/07

小夜風

20
【図書館】今回はタイトルの意味は何だろう?って思いながら読みました。タッジーマッジーとはハーブや香りの良い花を小さく丸く束ねた「ハーブの花束」のこと。花嫁さんの持つウェディングブーケもタッジーマッジーなんですって♪香りのハーモニーって素敵ですね♪星座別のお守りハーブも初めて知りました。きつねの男の子ハルの恋の病も可愛かった♪2015/08/08

どら母 学校図書館を考える

15
けっこう、ハーブの知識が得られて、ストーリーも楽しい。2017/10/13

けいと

10
素朴で可愛い〜〜(p^ェ^q)タッジーマッジーって人名だと思ってた(笑)ハーブの庭ってところがなんかたまらなくツボです。ハーブの庭の世話をしながら、6匹のにゃんことハーブで作ったお薬を売る仕事ってうらやましい。。わたしもそうやって生きていきたい( ̄▽ ̄)2014/05/30

退院した雨巫女。

9
《私-図書館》タッジーマッジーは、ハーブのブーケのことだったのね。三人娘が、喧嘩したり、一緒にお店を出したり、仲が、深まったね。2019/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/575518
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品