名もなき日々

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 21cm
  • 商品コード 9784591097861
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

内容説明

たいせつなものはここにある。1975年、笑顔のアフガニスタンの風景。

著者等紹介

岩間史朗[イワマシロウ]
1948年、愛知県名古屋市に生まれる。日本写真専門学院卒。伊豆半島の南端、南伊豆町を拠点に、海辺の人々の暮らしや自然の中の人々の姿を撮り、子どもの書籍や雑誌を中心に作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mai

32
今から約40年前。戦前のアフガニスタンで撮られた写真集。笑顔でのどかな風景が広がっていますが、皆さん今はどうされているのでしょうか。2014/04/19

更紗蝦

12
タイトルと表紙を見ただけではどこの国を撮した写真集なのか分からなかったので、アフガニスタンだと分かった時は驚きました。旧ソ連侵攻前の1975年に撮影された、貴重な写真が収められています。穏やかな時間の流れを感じさせる優しいモノクロームの写真の数々を見ていると、戦争が犠牲にするものは何なのかを思い知らされます。2015/03/31

喪中の雨巫女。

9
《図書館‐返却》【再読】映ってる人々が、今幸せに暮らしているのでしょうか?いきていてほしい。2013/01/05

雨巫女

0
のどかな風景にみえるんですが。2010/04/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/354300
  • ご注意事項

最近チェックした商品