内容説明
きょうりゅうのママがたいせつにしていたたまごがあぶない!ゾロリたちはぶじにたまごをまもりきれるのか?
著者等紹介
原ゆたか[ハラユタカ]
1953年、熊本県に生まれる。74年KFSコンテスト・講談社児童図書部門賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
HIRO1970
32
⭐️⭐️⭐️図書館本。2016/09/22
absinthe@読み聞かせメーター
18
6歳の娘に読み聞かせ。ドラゴンだと退治しなければならないが、恐竜だと助けなければならない。心温まる恐竜との友情。 2016/07/05
いろ
12
6歳男児と一緒に,ゾロリ映画鑑賞。ゾロリが,本で読む時より正統派で正義感たっぷりだった。息子がところどころで「こうなるよ。」みたいな事を言うけど,曖昧だし,想像で言っているのだろうと思っていた。が,後から聞いてみると「学校図書室で読んだ事がある。」との事。という訳で,変則的だけど登録する事に^^; 大人(私)目線だと,知らない話の方が良かったかと思ったが,息子によると「知ってる話で,かえってよかった。」らしい。子供って絵本も何度も再読するから,案外そういうものなのかもしれない。2015/01/12
mahoo
10
7歳)最近は一人で図書館で借りてくるのですが、やっぱりゾロリでした(笑) もしゾロリシリーズを読みつくしたら、次は何のシリーズがお勧めですか?2016/02/21
たーちゃん
9
息子は卵の危機の時に「割れなくて良かったねー」と言っていました。2024/11/11