著者等紹介
那須正幹[ナスマサモト]
1942年、広島に生まれる。島根農科大学林学科卒業。作品に、『ぼくらの地図旅行』(絵本にっぽん賞)『さぎ師たちの空』(路傍の石文学賞)「お江戸の百太郎」シリーズ(日本児童文学者協会賞)『ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー』(野間児童文芸賞)など多数
前川かずお[マエカワカズオ]
1939年、大阪に生まれる。第11回小学館児童漫画賞受賞。漫画、絵本、さし絵の世界で活躍。1993年、歿
高橋信也[タカハシシンヤ]
1943年、東京に生まれる。アニメーション映画の制作にたずさわったのち、フリーのイラストレーターとして絵本、さし絵に活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さえきかずひこ
7
情報公開制度とオンブズマンについて解説しながら、ハチベエたちがヤクザに追われる娯楽作にきちんと仕立てる、那須先生の手際の良さに惚れ惚れとさせられる。原著は2002年刊、重要情報がフロッピーディスクに入っている点は時代を感じさせるが、とても楽しく読めて病んだ心が癒された。2022/01/12
Kumazon
0
小3・四月・一人読み2025/04/02
沖川あこ
0
オンブズマンという子どもにとってわかりにいくい話題からいつもの展開へ。この辺見事だなと思った。ただ展開がありきたり・・・2022/08/14
ナタニエル・ブシッチオ
0
モーちゃんが人気の時代劇に感化されたことをキッカケに、ハカセ、ハチベエを巻き込んで悪を是正しようとする作品。政治と汚職は現在でも扶植出来ない部分も多く細分化しているのだろうが、小さなきっかけからでも子供たちが興味を持ってくれると嬉しい。結局、車にひかれて亡くなった人も、汚職の証拠をネタに恐喝を企てていた世間的には悪とみられる人だったのだろう。きれいごとばかりでは世界は回っていかない、必要悪もあるということを学べた。邪な動機だったハチベエは将来調査される側になるかもという布石だったのかも。2022/03/18
mitomezzi
0
Re:2022/02/28